【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

使えそうなものは ご自由にどうぞ

使えそうなものは ご自由にどうぞ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
サッパラパーなひとたちが、「日本は外圧がないと変われない」って日本の悪口を言うじゃん。
でも、「外圧を受けて改善していける」なら良いじゃん。
中国や露西亜や北朝鮮みたいに、どんなに外圧を受けても意固地に非を認めず、自分たちの独裁体制を貫く国があるでしょ。あんな国よりも、外圧によって、少しでも学んで変われるならマシだよ。小泉Jr.みたいに、外圧に媚びを売るようなのは論外だけどさ。あぁ、コンビニ袋も太陽光パネルも「僕のせいじゃないモン!」でしたっけ?
イスラエルだって、国連でシュレッダーパフォーマンスをしたりとか「変わらないイスラエル」を演出してるけど、外圧を受けても変わらない国なんてたくさんあるわけで、変わろうとしていくだけマシだと思うんだ。


「外圧によってしか変われない」ってひとたちは、「外圧を利用して、自分たちに都合の良い社会」にしたいひとたちがかなり含まれてるっていうのを忘れちゃいけない。「日本は孤立する論」を展開するひとたちや、「海外出羽守って言われるひとたちや、「日本の女性は地獄」なフェミさんたちね。
「このままじゃ日本は世界から孤立する」って騒いで圧をかけていたら、「あなたの言う世界って何処?」って指摘を受ける。「このままじゃ日本はアジアから孤立する」って言ってたら、「あなたの言うアジアってどこ?」って言われる。「このままじゃ日本は東アジアで孤立する」となり、「日韓は協力するべき」「日本は朝鮮半島の安定に努力する義務がある」って、馬脚を露したっけね。
「海外ではー」って論で外圧を演出しようとしたひとたちは、冷静に「現実の海外」を突き付けられて黙る。ちょっと黙っては、何もなかったかのように、新たな「海外ではー」を持ち出して、また現実を突きつけられて黙るの繰り返し。
「海外は女性天国、日本の女性は地獄」なフェミさんたちは、最初から論理破綻してる。


そして、外圧に屈したり、外圧によって混乱する国もたくさんある。アフリカの政治が安定せず、アフリカの多くの国家が発展しないのは、仏国をはじめとした外圧に振り回され、屈しているから。そして、外圧を利用して私腹を肥やす竹中の極悪版みたいなのがゴロゴロしてるから。中南米で治安が悪く、政治が安定しない国は、外圧っていうものに利用されてきた歴史を抱えている。「外圧に振り回されない国家」の基礎は、「国家の芯」が必要で、「外圧に振り回されない芯のある国家」であればあるほど、変化しにくい国家なんじゃないかなぁ。


いまの日本は、「外圧が無ければ変われない」ことを危惧するよりも、「外圧を利用して私腹を肥やす経済界」「外圧を演出して私腹を肥やす政治家」のほうに注意をしなければいけない。経費のかかる正社員を減らして派遣で補う経営方針や、簡単に解雇できる仕組みを導入しようとする経済界や、個々人のプライベートな時間を喰い尽くすための仕組みを導入しようとしている社会にこそ注意すべき。そもそも、海外諸国をみて「明らかに日本よりも生活がしやすくて、便利で幸福な社会を維持している」って国は見当たらない。それなのに、「外圧で日本は改善される」なんていうのは前提がおかしいんだよなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.16 09:00:35
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.