【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

使えそうなものは ご自由にどうぞ

使えそうなものは ご自由にどうぞ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
【クソ医者死ね】
学校医をやってるんだけど、バカなクソ医者のせいで、いろいろと迷惑をこうむっている。
小児科医でもバカなのはいるんだけど、内科医で学校医になってバカなことをするのがいたじゃん。
あれで、「女子の胸の視診はしなくても良い」みたいな傾向になってるんだよ。


まぁ、「診なくていいってんなら、それならそれで結構だ」って気持ちもある。そもそも、学校医のほとんどは「やりたくてやってるわけじゃない」みたいなところもがあるからね。でもさ、大人の社会で「診なくて良い」って教育者側が言うのは、「子供を守るため」でもある。保護者が「無理に観ないで貰えますか?!」っていうのも、医者に嫌がらせをしたいわけじゃなく、「子供を守りたい」から言ってるんであって、結局はクソ医者のせいなんだよ。
学校医の講習とかで、「最近は、保護者もうるさいので、無理に胸部の視診はしなくて良いです」みたいなことを言うんだけど、保護者がうるさくなったのは医者側の責任だからね。医者の信頼が落ちたから、保護者は医者を信用できなくなったんだよ。それを「無理解でバカな保護者がくだらないイチャモンをつけるから、無理にみるのはやめましょー」みたいな言い方をするのはおかしい。ペン型カメラを仕込んで児童の健診をするなんていうのは前代未聞のおかしな医者だけど、あの医者は医師免許をはく奪されてないんだ。医療従事者として医療を続けてるんだ。そんな恥知らずな医療界を変えようともせずに、「最近の保護者はうっせーな」みたいなことを言うのはどうかと思うよ。


健診では、心雑音や側弯が重視されがちだけど、肥満とか低身長とかもチェックする。太りすぎても痩せすぎても、背が高すぎても低すぎても、チェックする。そのなかに、早発乳房もある。まぁ、見せたくなければ無理に見ない。でも、ここで「周囲に比して乳房の発育が良いから見せたくない」っていう心理がある。虐待でもそうだけど、「見せたくないのは見せたくない理由がある」ってこと。虐待の痕は恥ずかしいから見せたくない。虐待の痕が見つかると、更に虐待されるから見せたくない。そんな心理で、肌を隠すのを「本人が嫌がってるから見なくて良いでしょう」って服の上から聴診して、皮膚状態を診ないっていうのはどうかと思う。そりゃ、現場にいて女子児童が見せるのを嫌がったら「そっか、じゃあ良いよ」ってしたほうがラクだ。揉めないし、健診が終わってから教室で「無理に見ようとしたスケベ爺」みたいな陰口をいわれることもないしさ。
こっちだって、クソガキが教室に帰ったら「スケベ爺」とか「無料で胸とかみて、カネ払えって言うねん」とか言ってるんだろうなぁとか思うわけよ。もう、できれば学校医なんか女医だけでやれば良いのにとかさ。でも、そういう感情とは別に、ちゃんと適切な年齢で適切な治療へと繋げなくちゃみたいな真面目な気持ちも普通にあってね。
結局のところ、子どもが悪いわけでも、保護者が悪いわけでも、教育委員会が悪いわけでもなく、信用を堕としてそれを回復しようとしない医者側が悪い。「最近は五月蠅いのが多くなってー」「最近はなにかと面倒でー」みたいな、「医者側は悪くない」みたいな話をしてちゃあイカンですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.18 23:17:33
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.