411001 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Nov 18, 2011
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:気分障害
2011/11/18 13:37【図書館】


昨日に引き続き、今日も終日図書館です。今日の午前中はちょっとつらかったです。途中でちょっとくじけそうになりました。朝にウォーキングして少し疲れがあるのと、日経新聞と日経産業新聞というお堅い新聞に目を通してるのも原因なのかもしれません。


今は「日経トレンディ」という雑誌に目を通すところで、午前中よりはゆったりとした気持ちで本に向かえそうです。


新聞は流し読みして、自分の興味のある記事にだけ目を通すようにしています。とてもじゃないけど隅から隅まで目を通すのは無理です。主な興味は企業活動で、あまり政治などは興味が無いのですが、今話題のTPPなどはなんとなく目を通したりしています。


ずいぶん前に躁気味で株に手を出していた時は日経金融新聞などを貪るように読んで、記事をスクラップしたりしていたのですが、今は軽うつ気味なのかな?何かに貪欲に興味を持って情報収集活動に突っ走るということはありません。


夢中になる興味の対象が特に無いのに終日図書館に缶詰めさせられているからしんどいんでしょうね。何かあるといいのですが...。


Twitterである方には「火の鳥」だとか「はだしのゲン」だとかマンガ本を勧められたのですが、今来ている図書館にはマンガ本は置いてないようです。


とりあえず新刊本として入ってきていた、障害者自立支援法に関する本を読んでみようかなと思っています。自立支援医療制度のサービスは受けているし、他人事では無いので読んでみようかなと思います。難しくて途中でくじけてしまうかもしれないけれども...。


あと、興味があるのはIT関係ですね。新聞に目を通すと「クラウド」や「スマートフォン」などの単語が出てこない日はありません。この2つのキーワードはここ2~3年で急激に浸透しつつあります。スマートフォンは分かりやすいのですが、やっぱり分かりづらいのはクラウド。クラウドに関する蔵書も入ってきているので何冊か読んでみようかなと思います。


本当は、小説なんかでも読めばいいんですけどね。バカな社会人ですからどうしても仕事に関係する書物に目がいきます。まぁ仕事のリハビリですからそれでいいのかもしれないですけれど...。もうちょっと遊び心があればいいのかもしれませんね。


人気ブログランキングへ人気ブログランキングに参加しています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 18, 2011 06:15:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[気分障害] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.