578552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

nunocoto

nunocoto

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.03.01
XML
カテゴリ:猪苗代周辺
DSC_5494-tile.jpg

今日から3月ですね。

やはりお雛様を見ると 心がちょっとふわっとします。
年齢などは関係なさそう(笑)

町づくりの一環なのでしょうか・・・
最近 よく
お雛様を店頭に飾ってあるのをよく見かけます。

前にテレビのドキュメントで新潟の村上市の
お雛様の有名になるまでのストーリーを見た事を思い出しました。

写真は会津若松市の七日町のお店で撮ったものですが
プチポワの隣町 猪苗代でも お雛様が見れますよ♪

場所は中央商店通りです。
ショーウィンドウや店内におひな様が飾られてあります。
昔懐かしい掛け軸や
100年近くも前の歴史的に貴重なおひな様も展示されています。
ゲレンデの帰り道
ちょっと ご覧になってみては如何でしょうか!!

お問合せ先⇒まちづくり猪苗代 
      TEL 0242-72-1415





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.01 11:03:12
コメント(0) | コメントを書く
[猪苗代周辺] カテゴリの最新記事


PR

Profile

nunogasuki

nunogasuki

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

m.aruku@ Re[1]:高柴山(05/28) 風に吹かれてさんへ おぉ~~♪と思わず声…
風に吹かれて@ Re:高柴山(05/28) こんばんは! お元気そうで、嬉しいです!…
m.aruku@ Re[1]:高柴山(05/28) 千葉の石毛さんへ 営業時は 本当に有り難…
千葉の石毛@ Re:高柴山(05/28) 先週からの暑さは異常でしたね。山の上の…
m.aruku@ Re[1]:高柴山(05/28) カワグチさんへ コメント とても嬉しいで…
カワグチ@ Re:高柴山(05/28) こんにちは♪ブログ再開?? 嬉しく拝見し…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.