1086347 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

image_box

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chi4piyo

chi4piyo

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

Green Bird あみも… めじろ1181さん
茶系の CROCH… 茶系さん
++ENCHANTEE++ kumico*さん
ちろろの編みあみぶ… tiroro99さん
わたしのブログ totoyoさん
あおっちの好きなこ… waterbluefieldさん
のんびり編み物三昧 koropokkuru02さん
CLOSED Satine8さん
らいだくん らいだくんさん
すきなものをすきな… *mamekkoさん

Freepage List

June 23, 2008
XML
カテゴリ:編物★完成2008~


丸い何か」は週末の雨と
ランチすっぽかし事件」により
サクサクと編み進み帽子になりました♪

画像 002.jpg     画像 003.jpg

編み図は「カフェ木陰の帽子」と同じ編み図です。
糸の特性上、コサージュは今回は無し!
1つ違うのはブリムの部分(つば)を3~4段多く編んでみました。
日焼け対策バッチリオーケーなかなかイイカンジに出来た!




テクノロート(形状保持材)
今回は「テクノロート」ってのを最後の4段に編みこみました。
この作業が微妙に難しかった><



「熱収縮チューブ」

テクノロートの使い方がいまいち解らず(正確には始末の仕方)調べまくった


はじめてのかぎ針編みバッグアレンジ&パターン100
先日購入したこちらの本のP.41に使い始めの方法は載ってました(・∀・)b

どうしても完成させたかったので、熱収縮チューブは
使わずに誤魔化して仕上げました(またかよムカッ

これを入れるとすごいブリムがシャッキリします。
ナイロンの糸みないな・・・うーん網戸の網みたいな糸です。


なんとなくシンプルすぎるような気もするので
100均一の白いコットンの糸でブレード(?ひも?)
みたいなのを編んでアレンジしてみようかな~?

ともあれ、今回の帽子は「カフェ木陰の帽子」を含めて
分散増し目ってのをかじれただけでも収穫があったと思います♪
2回目だったので随分前より早く編めた気もするし
帽子編むの楽しいかも~キャッキャヽ(・∀・)ノキャッキャ

********参考データ********
使用した糸:

ベーシックコットン チョコレートブラウン
使用した針:カギ針5号
その他必要なもの:無
制作費用:ベーシックコットン98円×4玉弱
※この糸は5玉セットで980円が50%OFFの467円になっています!

作成時間:3日弱






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2008 05:56:38 AM
[編物★完成2008~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.