1086197 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

image_box

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chi4piyo

chi4piyo

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

Green Bird あみも… めじろ1181さん
茶系の CROCH… 茶系さん
++ENCHANTEE++ kumico*さん
ちろろの編みあみぶ… tiroro99さん
わたしのブログ totoyoさん
あおっちの好きなこ… waterbluefieldさん
のんびり編み物三昧 koropokkuru02さん
CLOSED Satine8さん
らいだくん らいだくんさん
すきなものをすきな… *mamekkoさん

Freepage List

September 1, 2009
XML


前回ほどいて巻きなおしてもう一度編みはじめたメンズニット
前回の大きさ(身幅)を比べるとこんな感じ

下矢印
Mr.Phoo's07.jpg
解く作業の辛さは編んだ労力よりも、やっぱり
精神的に辛いっすね~^^;(ここ1年で随分慣れたけど)



まぁ、メンズニットは単純な編み方なので
片手間で編むとして・・・
すでに脳内は秋冬もの
どっぷり浸かってますわ(´∀`*)ウフフ
だって9月だし!例年になく涼しいし!





書店に並ぶ編物本もその1つ♪

編み込み熱.JPG
今回の毛糸だまは巻頭にある編み込みが可愛い♪
でもこれといって外に是非とも着て行きたいって作品は無し!!
気が狂いそうなアラン模様や頭から湯気でそうな編みこみ模様、
いったい、誰がどういうシチュエーションで着るのか?謎のニットとかね?
この本はこれからも、そういうポジションでいてほしい(希望♪


一番後ろに見える本は図書館で借りてどうしても欲しくなり
ネットオークションだのアマゾンの中古本だのをチェックしていた
絶版の「黒ゆきこのフェアアイル・テキスト」

なんと!

手芸屋のオバチャンの店で発見!!
オホホホホ♪ビバ・田舎の手芸屋♪

もちろん古本屋じゃないので定価売り
でも、値段じゃないんだよね~こういうのって♪
宝箱をみつけた気分ってきっとこんな感じだよね~
(´∀`*)ウフフ

本の衝動買いは止まらないけれど、新たに
図書館で借りて中身をじっくり読んで
やっぱり気に入って手元に置いておきたくなり
本屋に捜しに行く&取り寄せするパターン増えてきたわ^^;
新しく本棚買うかな・・・(違?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 1, 2009 09:34:27 PM
[編物★制作過程2009~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.