5023140 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017/11/07
XML
カテゴリ:Bar UK
先日告知した下記のライブ(来年1月20日開催)ですが、現在のお申込み状況は、9名です。なお以下の点にご留意ください。

1.お申込者が12名までなら入れ替え制なしで実施しますが、現在お問合せをたくさん頂いております。参加者が13名以上~24名になりましたら、入れ替え制になる場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。

2.念のため、お申込みの際に、1回目=午後6時、2回目=午後7時半のどちらを優先されるかも併せてお知らせください。

3.入れ替え制となり、1ステージだけしかお聴きになれなかったお客様には、Music ChargeからBar UKのサービス料(¥300)を返金させて頂きます。

**************************

Bar UKで久々のジャズ・ライブ開催のお知らせです。今回は、いずれもプロとしてご活躍中のお二人、猪子恵さん(Vn)、田口悌治さん(Gt)をお迎えします。皆さまのお越しを心よりお待ち致しております。

とき:2018年1月20日(土)午後6時、同7時半の2回公演

ところ:大阪市北区曽根崎新地1-5-20 大川ビルB1F 
            Bar UK 電話06-6342-0035

Music Charge:2700円(1ドリンク付き。Bar UKのサービス料込み)

定員:12名(入れ替え制となった場合は、延べ24名)
 ※原則、入れ替えなしですが、多数の申し込みがあった場合は入れ替え制になる可能性もあります。満席になり次第締め切ります。

※お申し込み&お問合せは、Bar UKまでメール(arkwez@gmail.com)またはお電話(06-6342-0035)でお願いいたします。

※Bar UK店内には、このライブのご案内チラシも用意いたしております。

【出演者プロフィール】
猪子恵:神奈川県出身。武蔵野音楽大学を卒業後、ミュンヘン国立音楽大学大学院に留学。2012~2013年、伊ウンブリア・ジャズフェスティバルに、2015年ウラジオストク国際ジャズフェスティバルにそれぞれ出演。2016年、日本のトップジャズメンと演奏したファースト・アルバム「ZEFIRO」をリリース。クラシックの繊細さ、ジャズの自由さなど独自の音を求め、グローバルな音楽を展開している。

田口悌治:12歳からギターを始め、17歳よりヤマハ音楽教室の講師となり、同時にプロ活動を始める。1997年に渡米、NYに滞在し様々なライブを行う。2001年ギブソン・ジャズギター・コンテストでベスト・ギタリスト賞を獲得。温かい音色と確かなテクニックとコードセンスの良さで、多くのミュージシャン、ボーカリストから厚い信頼を得ている。





こちらもクリックして見てねー!【人気ブログランキング】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/11/24 09:54:51 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

汪(ワン)@ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。

▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。

▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Archives

Freepage List

Favorite Blog

「ピーナツ味噌」 はなだんなさん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
きんちゃんの部屋へ… きんちゃん1690さん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.