047275 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピアノのへや

ピアノのへや

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

seina1940

seina1940

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Der Nakajistil ブランスウィック中島さん
トロンボーン奏者CIA… がもん1208さん
144avenue de Flandr… Ch21さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/6-95j2w/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/hzwxl10/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/whw7uqq/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

2005年11月21日
XML
カテゴリ:図書
 
   インド系女性作家。 ジュンパ・ラヒリ。
  「その名にちなんで」  小川高義 訳

 「停電の夜に」という短編集を一晩一話ずつ読んで
 読み終わった一週間後
短編集と思えないほどの広がりに感動して一年。
彼女の話はいつも哀しいのにやさしく、あたたかい。
いつでも自然だ。
わざとらしく読者を操ろうともしない。
話の内側を穿って抉ることもしない。くどくない。
 演技の巧い女優を始めて見つけたようにどきどきする。


 寮に居たときは地上階に図書室があったし、
共同場所にも本棚から好きなだけ持っていっては乱読していた。
その生活と比べて今は
ほとんど読書の機会がなくなってしまった。
青空文庫で読み漁っても全然頭に入ってこない。
どうやら紙じゃないといけないらしい。…

 先週久々にBOOKOFFに寄った。
日頃手の甲ばかり見ている手を手のひらにかえして
力を抜く。
かるく指が曲がる。斜めの角度ができる。
その間に背表紙の重みを任せる。
右手の指を根元から動かしてページをめくるのが楽しい。
単行本を4冊買った。

だけど3日たたないうちに・・・。
やっぱり図書機関にお世話にならないと
活字中毒の私には、結構つらい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月21日 15時08分13秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:どうしても薦めたい一冊。(11/21)   がもん1208 さん
BOOK OFF ・・・しばらく行ってないな~w
(2005年11月22日 07時14分17秒)

文庫ぐらいなら   oji さん
こっちから送るよ~。
リクエストしてね~! (2005年11月22日 13時32分00秒)

Re[1]:どうしても薦めたい一冊。(11/21)   請納 さん
がもん1208さん
>BOOK OFF ・・・しばらく行ってないな~w
-----
私も裏BASとかは全然行ってないよ?
あそこは人間おかしくなる…絶対一日中
熱中して出れなくなるしw
  (2005年11月27日 04時44分20秒)

Re:文庫ぐらいなら(11/21)   請納 さん
ojiさん
>こっちから送るよ~。
>リクエストしてね~!
-----

 ありがとんおじやん!
でも送料高く尽くし、図書館あるし、
冬一時帰国するつもりなのでだいじょーぶだよ。
 今のところ。w
 それより、HPリニューアルするの? (2005年11月27日 04時46分54秒)


© Rakuten Group, Inc.