|
カテゴリ:ひとり言
週末で見ている人も少ないと思うのでちょっとまじめな話題を。
ちょっと消化したのですが1週間たってももやもやしていたのでブログにしてみます。 先日子供の虐待に関するテレビ番組を見てました。 (気になる方のために。番組はNHKのクローズアップ現代、3月15日放送分です) 両親からの虐待の末 なくなってしまった子供の事件を取材していて。ご近所の人にも話を聞いていたんです。で、そのご近所の人が「親子関係に問題があったのではないか??」という一例として子供が常に親に敬語だったと証言してるんです。 3,4歳の子が 「お水ください」って 言いますか?? って言うんだけど…。 言いますよ?? 普通でしょ?? 子供が「お水」って言えば「お水がどうしたの??」と声をかけます。「お水ください」と言えるようにします。 *この虐待があった家庭では丁寧にいえなかったために「お前にやる水はない!!」と怒鳴られていたのだそうです。水を与えない、暴言を吐く、という点で虐待はあったと思います。 でも番組の作り方としてクローズアップされていたのは言葉遣いでした。 言葉遣いが普段の親子関係を表している、というのも一理あるのだろうとは思いますが。 「お水ください」と言い直させることはしつけだと思ってたんだけど…。 日本だったら私も虐待してるってこと?? 私は特に声が大きいので子供をしかってるのが外に丸聞こえだしねぇ。 ふつうに通報されちゃいそうです…。 えぇと うちは言い直させますが水はちゃんとあげます。 虐待してませんので誤解のなきよう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|