1254825 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道 温泉雑記 星林ひかるの日記

北海道 温泉雑記 星林ひかるの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴかリン

ぴかリン

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

河骨 どじょう家族さん

峠幾三のちいさな発… 峠幾三さん
日常生活の謎解き PBひひ淡州力さん
身近な湯けむり紀行 タケピロ2さん
たそがれの写真家が… たそがれの写真家さん

コメント新着

小清水@ Re[11]:清里町 パパスランドさっつる 立ち寄り(12/04) すいません上のは間違っていれました… は…
ぴかリン@ Re[1]:清里町 パパスランドさっつる 立ち寄り(12/04) >小清水さん こんにちは~ リニューアル…
小清水@ Re:清里町 パパスランドさっつる 立ち寄り(12/04) 2013年4月2日からパパスランドはリニュー…
ぴかリン@ Re[1]:清里町 ホテル清さと 一宿(後編) (03/20) >どじょう家族さん こんにちは~ ホテル…
どじょう家族@ Re:清里町 ホテル清さと 一宿(後編) (03/20) いいですね~ 温泉良し食事良しオマケに野…
2012年07月18日
XML
カテゴリ:泊まる
道南遠征の機会があり、今回は松前町にある「温泉旅館矢野」に宿泊してみました。
外観は旅館とは言えなかなか立派な建物でした。

松前町温泉旅館矢野
松前町温泉旅館矢野 posted by (C)ぴかリン


玄関を入ると右手にフロント受付があり、受付を済ませると部屋に案内してくださいました。ロビーには 松前藩ゆかりの品が 収集され代々受け継がれてきた数多くの絵画、骨董品などが展示され、傍らには古い時計や炉端があり 興味深く拝見させてもらいました。

IMGP9063
IMGP9063 posted by (C)ぴかリン


IMGP9064
IMGP9064 posted by (C)ぴかリン


IMGP9112
IMGP9112 posted by (C)ぴかリン


IMGP9114
IMGP9114 posted by (C)ぴかリン


IMGP9065
IMGP9065 posted by (C)ぴかリン



部屋は和室で 二間あり、とてもリラックスできる空間となっていました。さて、さっそくお風呂(天然温泉)に行ってみることにしましょう。
脱衣所と洗面化粧台です。


IMGP9070
IMGP9070 posted by (C)ぴかリン

IMGP9069
IMGP9069 posted by (C)ぴかリン



洗い場と内湯船です。広さがあるタイル張りの内湯船が一つあり、オーバーフローでお湯がかけ流されていました。

IMGP9100
IMGP9100 posted by (C)ぴかリン



露天風呂があるので出てみました。板塀に囲まれてロケーションは望めませんが 丸石を配した浅い湯船はのんびり出来ました。

IMGP9078
IMGP9078 posted by (C)ぴかリン


IMGP9108
IMGP9108 posted by (C)ぴかリン


IMGP9080
IMGP9080 posted by (C)ぴかリン



脱衣所に掲示された温泉分析書から
源泉名~湯遊倶楽部  泉温~34.9℃  湧出量~110リットル
無色澄明、微弱苦味、微弱硫化水素臭   pH値~7.4
成分総計~3244ミリグラム 泉質~ナトリウム・硫酸塩泉(中性低張性温泉)
なお、この掲示もありました。

IMGP9072
IMGP9072 posted by (C)ぴかリン



清掃時のみ使用されるのか、消毒臭はほとんど感じられず、湯感も硫酸塩泉らしい、とろりとするのに湯後はさっぱりしました。
次回は食事編をアップします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月19日 21時16分26秒
[泊まる] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.