977667 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アネモネ別館

アネモネ別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Rakuten Card

2015.01.07
XML
カテゴリ:人間だもの
クリスマスから年始までなんとなく気が重くてブログをお休みしていました。

ブログを休んでいる間にもやらなければならない事で外出する機会はあり、
通院したり、不動産投資用で借りているローンの条件変更をしに役所と銀行に通っていました。
こういった事を先延ばしにすると自己嫌悪で余計に落ち込みますからしんどくても動けて良かったです。
最低限の事はしないと。。

今日のは暗いので読みたくない方はそっと閉じて下されば幸いです。







私がクリスマスと年末年始が苦手なのは、恐らく子供の頃の思い出が影響しているのだろうと思います。

私の子供の頃は両親が毎日のように喧嘩をしていました。
クリスマスや誕生日は特に父親の機嫌が悪く、買っておいたケーキやお寿司などの料理をテーブルごと投げてしまう父でした。大晦日は自営業で共働きの両親が折角のお休みの中、大喧嘩をする日で、お節料理を投げ捨てたり母が切れて実家に帰る日でもあり、私の実家のお正月とは子供3人で部屋にこもって息を潜めてやり過ごす日でもありました。学校は冬休みでお腹は空くし、風邪も引くしで良い思い出がありません。

とにかく父親を怒らせないように言葉を慎重に選んで空気を読み行動するのですが、それでも逆鱗に触れてしまった場合は私が母から叱られました。不条理ですが、子供の頃はそんな母に食事を与えてもらっているので逆らえませんでした。

無意識に幼い頃から家事を手伝って母の機嫌を損ねないよう努め、貯金をして家を出ていけるよう努力していたのだと振り返ります。

あの両親と18年間一緒に生活して家を出た今でも、クリスマスと年末年始になると嫌な記憶が蘇ってきてしまいます。楽しいイベントで楽しめない自分がいて、幼い頃に受けた傷は簡単には消せないのだと思います。


恐らく、父は生みの親と育ての親の間で育って子供らしい子供時代を過ごせなかったトラウマがあるのだと思います。(子供の産めなかった祖母の代わりに妹の産んだ2人の男の子の内の長男が養子(父)になっています)お隣の家に暮らす弟には実の親がいるのに、父には気難しくて甘やかす養父と養母がいました。

今、振り返ると荒れる父にも事情はあったのでしょうが、そんな父と結婚してしまった母にも責任はあって、どうして浮気癖とギャンブル癖と借金癖とDVのある父と一緒になり別れなかったのかと母に聞いても、「今更別れてももお父さんは生きていけない」と最期まで面倒を見て父を背負っていくようなので私は「お父さんとは一緒には住めないよ」と言って実家とは距離を取ることにしました。

「おい、水」「おい、薬」と自分で何もせず未だに母に命令する父の世話なんか見ていけません。
父はほとんど働かずにテレビを見ているだけなのに母は朝から晩まで仕事をしているんです。
2型糖尿病なんだし自分で動ける内は動いて自立させないといけないのに。


こんな両親から年末に地元の特産品が宅配便で届きました。お正月に飾って食べるものです。
私はあまり好きではなく、食べるのも手が汚れてストレスになる食材で、調理も時間がかかって面倒なものです。

宅配便には手書きのメッセージで「たまには旦那さんも連れて帰って来てとお父さんが言ってます」と書いてありました。差出人は父ですが、これも母に書かせた文字です。私はお金もかかるしいらないよと断ってますが、送っておけと父が命じたのでしょう。

母は忘れたのでしょうか?

その旦那さんに、祖父の家のリフォームで5か月間私が実家に帰って遺品整理をし、倒壊しそうな倉庫も解体して駐車場を作り、250万円以上も使って家賃収入が入るようになったのにケチ呼ばわりし、ろくに感謝しない事を。


私の両親はこうしたらどうなるかと先を考えずに口にします。
計画性がなく貯金もなく借金があり言わないとわからない人が親な事に悩みます。

今更年をとってすり寄って来ても困ります。

相手の気持ちを考える人が親だったら親を恥に思ったり罪悪感を感じずに自分の人生を生きていけたのかもしれません。




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.07 18:29:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.