127530 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

              風のように光のように   

              風のように光のように   

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

偏光プリズム

偏光プリズム

Calendar

Favorite Blog

今日は楽天ブログが… New! 恵美子777さん

スコットランドの旅… New! 白山菊理姫さん

「富士山」から「戸… 【 たまのを 】さん

双子座の新月予報2024 歌織@星見当番さん

きらきら輝いて テル輝さん

Comments

偏光プリズム@ Re:おはようございます(09/21) *Lunaさん もうYouTube見られるようにな…
*Luna@ おはようございます 引越ししてブロードバンドも変わり、工事…
47弦の詩人@ Re:Variations On Numerical Principle Of 7/黛敏郎 & 諸井誠(09/02) 黛敏郎先生には何度かご教示いただき、「…

Freepage List

Headline News

2008.09.01
XML
カテゴリ:日々徒然

帰省中の出来事。

夕方、家の近所を散歩していると、老婆がふたり話しながら歩いていました。何となく見覚えのあるような気がしましたが、そのまま追い越し、県道を横断しようと、車の途切れるのを待っていました。すると、そのおばあさんの一人も横断したいらしく、一緒に並んで待つことになりました。

「なかなか車が多くて、危ないですよね」と声を掛けると、おばあさんは「そうですよね。。どこの息子さんでしたっけ」。

「☆の家のものです」と応えると、目を丸くして「は~! prism11ちゃんね~!!」とビックリしていました。

そうして、僕もだんだんそのおばあさんの記憶が蘇ってきましたが、ちょうど僕が幼少の頃に40~50歳くらいのおばさんで、よく声を掛けてもらったり遊んでくれていた人でした。

それから話のはずむこと数十分。「昔は、どこの家にどういう子供がいるか、皆分かっていて、子供たちも村ぐるみで遊んで、賑やかで楽しかったですね~」「今は、子供どうしであまり遊んでいる姿は見ないようになった」「子供を見ても、どこの子か分からない」。。

お年を聞くと「今年で八十八歳にもなってしもうた。苦しまんで死ねたら良かばってんね~。毎日、観音様ば拝みに行きよっとですよ」。。

そうして、僕の幼少の頃もよく憶えていてくれたことに、目頭が熱くなりました。

何だか、懐かしいと同時に、胸が痛悲しくなるような遭遇でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.01 23:16:18
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.