095551 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぽかぽか天気になあれ

ぽかぽか天気になあれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぽかぽか天気☆

ぽかぽか天気☆

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

October 18, 2009
XML
カテゴリ:子供
夕方の事

買い物して帰ってみると
にーちゃんが無表情で立っている

とーさんが
明日の学校の準備するように言うと

「したくない!」


「じゃあ、立っとれ!」と

これはかーさんの出番ではないと思い
だまって様子を見ることにした

30分たってから
準備するのか、立っている方がいいのか聞くと
準備したくないと....

1時間が過ぎた
にーちゃんは意地を張って、準備はしたくないと
とーさんはお風呂に行ってしまう

しばらくして、とーさんが上がって来たので
かーさんはお風呂へと逃げた

その間、とーさんは
いつするのか自分で決めるように話すけど
それもやだと.....

ご飯食べる時間になり、父さんも諦めて食べるように言うけど
意地を通したために、すんなり食べようとはしない

それからのちは、固まった心が徐々に気持がほぐれ
ご飯食べてお風呂に入って.....

にーちゃんがどうするのか黙って様子をみていて
ふと気がついて見に行ったら、もう寝ていました
もちろん準備はせずに
心身ともに疲れたんだろうなぁ~

泣きもせず、諦めもせず
1時間半立っていたことににーちゃんの成長を感じました

「自分は今したくない」

という自分の気持ちをここまで意地を張ってでも通したことは
今までにありませんでした

そして
私なら怒ってでも無理やりやらせるか、放っておくかだけど
とーさんの「立っとけ」というのも凄いと思いました
ぐちぐち言わず一言で済ます
男親にしかできない教育だなぁと

でもかーさんは知っています!!!
愛娘のねーちゃんにはこんなことはしないことをね(~_~メ)
どうしてか、男の子には対応が違います

結局準備は次の日の朝、出る前に慌ててやっていました(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 20, 2009 05:56:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.