662236 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぽるろぐ

ぽるろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.10.25
XML
カテゴリ:今日のぽる
熊本の玉名温泉に行ってまいりました。
じゃらんで温泉ペアチケットを当てていたのですが、10月末までなので慌てて今日行って来た次第です。
途中、道の駅とかいろいろ寄ってお土産などをゲットしたのですが、それはまた後日。
いやーいい湯でした、溜まった疲れが吹き飛んだかは微妙ですが。
だって片道3時間以上かかったんだもん。
25日で月曜日で雨でと悪条件が重なって大渋滞。
雨だから高速使うのは怖いな~と思ったので、地道に下の道を行ったのです。
まあ、下の道を行ったおかげで道の駅にいろいろ寄れたんですけどね。

で、温泉ですが目的地の近くに「立願寺公園しらさぎの足湯」なるものを発見!
公園内を流れる小川はなんと温泉!
しかも源泉掛け流し!
屋根のある四阿だけでなく、好きなところで足湯を楽しめます。
足湯とは思えない広さに驚愕しました。
足湯をしながら本を読んでる人もいたりしたので、邪魔にならないよう下流にぽるを投下。
去年柳川の足湯に入れた時は、せいぜい肉球を温めた程度でしたが、今回は割と深めで足がずっぽり浸かっているのがわかるでしょうか?
ぽるはパニックにもならずただ仁王立ち。
おそらく硬直しているのだと思うのですが、もしかして「ぬくい…」とか悦にいってる…わけないか(笑)
ひとしきり写真を撮った後、ぽるにもういいから上がれと言っても動きません。
仕方がないので引き上げて陸にあげるとよぼよぼ歩き始めました。
写真下は源泉が湧き出ているところ。
ここはさすがに源泉なだけあって熱いようです。
さあ、ぽる、次は首まで浸かってみようか!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.26 00:33:36
コメント(4) | コメントを書く
[今日のぽる] カテゴリの最新記事


コメント新着

あにゃんた@ Re:ぽる逝く(10/31) ぽるちゃん、お疲れさま。 頑張りましたね…
あにゃんた@ Re:大晦日恒例写真(12/31) 明けましておめでとうございます!生きて…
hoyacha@ Re:大晦日恒例写真(12/31) 新年おめでとうございます。  うちも同じ…
あにゃんた@ Re:さよならミケ子(10/16) お悔やみ申し上げます。 ミケ子さま、本当…
あろえJ@ Re:さよならミケ子(10/16) お悔やみ申し上げます ミケ子様でっかいお…

お気に入りブログ

オカワカメをじゃん… New! そら豆さん

棚田とホタルを見に… し.も.り.んさん

のほほん♪にっき 碧海夏実さん
ナナブログ ナナ1歳さん
みゃーと一緒 yokonosuke727さん

© Rakuten Group, Inc.