009263 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしの野望達成の道

わたしの野望達成の道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

いけぽん021

いけぽん021

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.12
XML
カテゴリ:ハローワーク

こんにちは、ぽんです!

そもそも妊娠8ヶ月を目前にした体とメンタルだからってのが1番大きいと思うんだけど
ほんとに家にいる時間のほとんどをギャーギャー泣き叫んでる娘といるのがもうしんどすぎてしんどすぎて、
その上夫からは今1番言われたくないことや1番取ってほしくない態度を取られてしまって(これも多分私の受け取り方のせいも大きいと思うけど)
そうかといって私に色々アポを取ったりする元気ももうとうの昔に無くなってしまっているので
月曜日の仕事の合間を使ってもらい夫に認可外園を調べてもらい、今空きがある園の見学のアポを翌日火曜日に取ってもらいました。
正直、こんなに即日で動けるなら1ヶ月前から動いて欲しかったなと少し恨めしい気持ちにもなりました。

火曜日は元々末っ子猫の通院の予定もあったのと、夫も園見学をしたいと言うので(認可園の見学時は一度も興味を示さなかったのに!)火曜は午前休を取ってくれました。
急な半休は取るのが難しかったそうです。え?私1ヶ月前からずっとしんどいから夫主体で認可外とかシッターさんとか動いてねって話でまとまってたのに、急だと、、、???

そんで火曜日は朝一から3人で見学してきました。
10時から始まる商業施設にある園ということもあり、まだ従業員さんのお子さんは登園していない時間で子供は1人だけ。先生は2人いて、子供が増える時間はさらに先生も増えるそう。
優しそうな、人の良さそうな先生で一安心。
園は前のテナントの居抜き物件なので少し狭いけど、その代わり別部屋にプチ体育館のような広いプレイルームがあって遊具もあり雨の日も存分に体を動かせるそう。
園庭はないけど近くの公園に遊びに行ったりして外遊びもしっかり。

お昼ご飯は園のある商業施設のレストランで作ってくれる美味しいランチで、献立表を見たら大人も羨む豪華メニュー。いいなー私も食べたい!笑

お値段も認可外のなかではお安めで、色んなコースがあって都合によって選びやすいのと
週3コースでも追加料金を払えば回数を増やせるのが気軽に利用できていいなと。

いつからでもおいでと言ってくれて(結局翌日から6H週3で行くことにした)
元々私が限界だったのでよっぽど悪い園じゃなければ行ってもらおうとは思っていたけど
想像以上のいい園で助かりました。


水曜日の初登園は、他の子のおやつを横取りしたくて泣いただけであとはご機嫌に宇宙語でお喋りをし、お散歩では公園を駆け回っていたそう。適応能力高すぎる、、、!
帰宅後は以前とは人が変わったように話は通じるようになっていて、狂ったギャン泣きも全然しない。
娘は宇宙語しか喋らないけど、本当に会話ができるの!私が言ったことを理解してくれてるみたいで、注意とかすると辞めてくれたり、トイレ行くから待ってて〜とか言っても待っててくれる。前まで狂ったように泣いてた娘はどこへ?!?!
おかいつとかシナプしゅ見てて音楽が流れると、リズムに合わせて踊ったりするし。そんなの初めて見たよ!
刺激的な一日だったみたいで、知恵熱も出たし夜泣きもしたけど、それだけ。
すんげー。
今までは体力的な満足感だけではなくて、社交性とか刺激のほうが足りてなかったのかな。
よく保育園向きの子だねとは言われていたけど、想像以上にそうだった。
もっと早く入れてあげるんだったかも。反省。

本日は2度目の登園。
流石に置いていかれると分かったようで私が去ろうとすると泣いたけど、多分すぐケロッとしてまたみんなと楽しく遊んでくるんだろうなあ。

私は今日は早々夕飯の買い出しを済ませて、一日中好きなことして過ごすんだあ。
今は紅茶をゆっくり飲みながら、フルーツ盛りを作ってローソンの塩豆大福風もち食感ロールを食べて、ブログ書いたりクラウドワークスしたりゴロゴロしたりするんだあ。


ずっと本気で「本当にしんどい、休みたい」と伝えていたのに、合意したはずの認可外や一時預かりやシッターさんを手配してくれなかったり、有給の1日も取ってくれなかった夫には色々文句言いたい部分もあるけど、本当に私が手を出してしまったりする虐待や、自分に対するネグレクトをあんまりせずに(実際は食欲がなくなってバランスいいご飯を食べられなくなってきてたけど)済んだのはよかったなって、間に合ったから助かったなって。

いくら週3だとしても月謝は約1.8万円、食事やおやつ代合わせたら2万円超えるし、そもそも住宅ローンやら何やらでギリギリの家計だから正直お金は惜しいんだけど、2万で私も子供も気分よく過ごせるなら御の字かな。
元々貯金を少しずつ削りながら生きてく覚悟で家買ったし、復帰後頑張ればいいよね。

大丈夫、どうにかなる、なんとかなる。
って自分に言い聞かせながら、せっかくできた1人時間を有意義に、かつ今まで出来なかったマイペースな過ごし方をしていこうと思ってるよ。

はー、激辛食べたい。

ぽん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.12 11:42:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.