431643 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Poohのひとりごと

Poohのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pooh@npo_pocket

pooh@npo_pocket

カレンダー

お気に入りブログ

びわ一のお誘い ひろっちゃん☆さん

Lee Suja という奴 Lee Sujaさん
ふるーるの時々日記 ふるーる102さん

コメント新着

pooh@npo_pocket@ Re:ふくい桜マラソン、撃沈(03/31) ひろっちゃん☆さん、 ありがとうございま…
ひろっちゃん☆@ Re:ふくい桜マラソン、撃沈(03/31) 制限時間内にゴールできたら全然OKだと思…
pooh@npo_pocket@ Re[1]:ラコリーナ(02/22) ひろっちゃん☆さんへ 僕はフードコートで…
pooh@npo_pocket@ Re[1]:大阪マラソン2024(02/26) ひろっちゃん☆さんへ インテックスのよう…
ひろっちゃん☆@ Re:大阪マラソン2024(02/26) 雨で大変な大会になってしましたね 以前の…

フリーページ

ニューストピックス

2021.02.22
XML
カテゴリ:マラソン

今シーズンのオンラインマラソンとしては大きな大会「おんらいん京都マラソン」を完走しました。参加者は9,000人、開催期間は1月23日から2月21日の4週間、長丁場なので100km以上走ろうと思って臨みました。今回も参加賞が事前に送られてきました。バフっていうのでしょうか、ネックウォーマーやバンダナなど色々な使い方ができるものです。



ついでに、前回の「いぶすき菜の花オンラインマラソン」の参加賞が送られてきたのでその写真もアップしておきましょう。黒豚しゃぶしゃぶ500gを頂きました(ただし参加料として5000円払っていますが)。

さて、大阪府・兵庫県は緊急事態宣言が1月7日に出され、僕の会社もできるだけテレワーク(在宅勤務)するよう通達が出ました。何だか気が重いですね。できるだけ人の少ない早朝に走るようにしました。走るときはバフを着けてますが、息が苦しいので人とすれ違うときに口鼻を覆うようにしています。気候も冬の終わり頃になると、春めいてみたかと思うと寒波が押し寄せるという寒暖差が激しくなりますよね。大会は23日からでしたが、関西地方は雨で、23,24日の土日は走れませんでした。僕たちのマラソン仲間のうち4人が参加しましたが、唯一愛知県在住のコンちゃんは日曜日午後に雨があがったそうで最初にスタートされました。

僕は平日ですが、在宅勤務の26日にスタートできました。コンちゃん17kmに続いて11kmです。

さらに翌27日も在宅勤務となったので朝、仕事前に10km走って、コンちゃんを追い抜いちゃいました(笑)

そして週末の3031日にも連続ランで42kmを早くも完走!

大阪空港の横(伊丹スカイパーク)も走りますが、宣言後はまた便数が減ったようで、静かでした。

翌週も在宅勤務が3日(出社は2日)となったので2月3、4日も走りました。これで60kmを越えたのですが、10日間で6回のランは僕にはちょっとハードワークでした。元々腰痛持ちで、かつてはいつもこの時期(1~2月)にギックリ腰をやってました。ギックリ腰そのものは2015年にやって以来していないのですが、逆に「突然になる」のではなく疲れが溜まってくると「徐々になる」というタイプになってしまって、今回もそうなってしまいました。それに、在宅勤務って、結局、家に僕の部屋があるわけでもなく、いつも食卓にモバイルPCを置いてやっているのです。会社の事務イスとは違って、これが相当に腰に悪い。在宅勤務用に家に事務イスを買って置く人も多いようですね。そのせいもあるのか、4日のラン後の在宅勤務中から腰が重くなって、夜には座っているものしんどくなってしまいました。家内にパップ剤を買ってきてもらって数日はお世話になりました。結局その後6日間はランを休みました。

しかしおかげで腰痛も治まって、11日(祝日)からラン再開。121314日と4連走。今年は旧正月が2月12日で、その日のラン後、ガーミンからもナイキのランニングアプリからも記念のバーチャルバッヂをもらいました。へぇ~、こんなのあるんや~。。。



さらに14日はバレンタインデーで、ナイキから同様のものがもらえました。

 

その後は17日、20日、最終の21日と走って合計134kmの走行距離で終了しました。よく走ったと思いますが、それでも順位は2200番以下でした(苦笑)。仲間のコンちゃんは81km、でぐさんは75km、よこまるさんは42kmで、全員完走しました!



 

最後の写真、道路の側溝にこんな立て看板が置かれていました。行政や警察がこんなものを置くとは思えないですのでご近所のかたが置いたのでしょうね。心優しいかたです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.22 12:54:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.