5980261 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 俺も強度の心配をしながら読みました。工…
晴れ太935@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! これ大丈夫か?強度落ちてないよね? 強度…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) New! 慎之介64さんへ 今度行こうとする渓は全く…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) New! matsu-kuniさんへ もう遠くへは行けません…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) New! あといちさんへ 釣れたら報告しますね(^…

フリーページ

お気に入りブログ

(御嶽山の記憶) New! yamagasukiさん

デカサザエ New! 晴れ太935さん

ブリの切り落としで… New! 慎之介64さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年10月23日
XML
カテゴリ:小物釣りをしよう
手すりの付いた堤防での釣りを少しでも快適にするための

道具を製作しました。

アミ籠を入れると餌が自然に入る優れもの
PA230004PA230004 posted by (C)しげじい



撒き餌バケツの使い方
sabikisabiki posted by (C)しげじい


蒔き餌バケツを手すりに取り付ける工夫

L字鉄材で手すりに付ける金具を製作する。
PA200005PA200005 posted by (C)しげじい


トリック仕掛けの餌の付け方を動画にしてみました。

良かったら見てください(^^)
トリック仕掛けの使用方法

トリック仕掛け用餌付け機を手すりに取り付ける工夫
PA230010PA230010 posted by (C)しげじい


アミエビを入れる
PAaa230004PAaa230004 posted by (C)しげじい

仕掛けを溝に添わせて鉤を通す。
PA230009PA230009 posted by (C)しげじい


ホームセンターで購入した棚を作るための板材(加工済み600円ぐらい)

ロッドケースを手すりに見立てて写真撮りました。

U字ボルト2個で手すりに取り付ける。
PA230011PA230011 posted by (C)しげじい

◎写真を見てもらうと分かりますが

棚を取り付ける溝が丁度ロッドが風で滑らないように出来る(^^)


ロッドホルダーが付けられる。
PA230012PA230012 posted by (C)しげじい

◎丸い手すりだとそれ用の値段の高いロッドホルダーでないと取り付けできない。

板材に取り付ければ安物でも付けられる。


全体像
PA230014PA230014 posted by (C)しげじい


トリック仕掛けの餌の付け方を動画にしてみました。

良かったら見てください(^^)
トリック仕掛けの使用方法





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月23日 11時17分46秒
コメント(18) | コメントを書く
[小物釣りをしよう] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.