5980017 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 俺も強度の心配をしながら読みました。工…
晴れ太935@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! これ大丈夫か?強度落ちてないよね? 強度…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) New! 慎之介64さんへ 今度行こうとする渓は全く…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) New! matsu-kuniさんへ もう遠くへは行けません…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) New! あといちさんへ 釣れたら報告しますね(^…

フリーページ

お気に入りブログ

デカサザエ New! 晴れ太935さん

ブリの切り落としで… New! 慎之介64さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

石徹白集合の釣り あといちさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年08月12日
XML
カテゴリ:小物釣りをしよう
11日巷ではこれから盆休みになります。

もちろん私は無職ですから

ず~~~っと盆休み、みたいなものですがね(笑)

9日に北陸へ行って次の日は休養して夕方出かけます。

ウコ家で夕ご飯をよばれて、美味しい餃子(奥様の手作りだよ!)

その他の料理も美味しく頂きました(^^)

ウコクック君のブログ

今回はウコジュニアも参加です(海釣りは初めてかな)

夜の高速をひた走り、敦賀新港に到着。(麹町釣り公園)

出航準備のフェリーが留まっています。
P8100003
P8100003 posted by (C)しげじい

釣り場は夜釣りの人と場所取りの人が居るくらいで

充分空いています。

私は徹夜して朝まで釣るつもりなんで

すべて釣りの用意をして場所を取ります。

ウコちゃんと並びで2マス確保(^^)

夜はウコちゃんがタコ釣りのため釣り歩くので

私がジュニアの面倒を見ます。(^^)

ジュニアにはサビキ仕掛けで豆あじを釣らせます。

夜の間は連掛かりは少ないので、仕掛けを下ろすと

すぐに当たりがあり、ジュニアは大喜びです。
P8100008
P8100008 posted by (C)しげじい

撒き餌の入れ方とか、掛かってから竿の裁き方を指南!

アジ以外の魚が釣れたら絶対触るなと言い聞かして

釣らせます。

最初こそ色々教えたり、トラブルを解消したりと忙しかったですが

何回か釣ると要領も判ったか、自分でやれるようになりました(^^)

連掛かりが無いので子供でも問題なかったですね!

その間、ウコちゃんは堤防の岸壁を歩いてタコ釣り!

釣れるたびに戻ってきてジュニアは大喜び!

私の分も釣ってきてくれました(^^)
P8100007
P8100007 posted by (C)しげじい

夜も12時を回り、ウコちゃんとウコジュニアは車で寝ます。

私はのんびりとサビキ!

朝も4時半頃、薄明かりになると、活性が上がるのか

群れが回ってくるのか、アジが連掛かりするようになって来ました。

早速寝ているウコちゃんに電話します。

6時頃ウコちゃんとジュニアが起きてきました。

大賑わいの釣り公園
お父さん、お母さん、大変でしょうね(笑)
P8110016
P8110016 posted by (C)しげじい

表層をアジとサヨリの群れが恐ろしいほど居ます。

アジは仕掛けに連掛かりするようになってきました。

3匹とか4匹掛かってくると忙しい!

サヨリはたまには食ってきますが、大抵スレで掛かります。

アジ釣りも多少飽きたので(笑)

サヨリハリで撒き餌のアミエビを付けてそっと入れると

直ぐに掛かります。
P8110010
P8110010 posted by (C)しげじい

サヨリは未だ小さい10センチから15センチでしょうか

サビキ仕掛けも底近くに落としますと色々な魚が掛かってきます。

花オコゼ(毒)、メバル、グレ、なんか判らない魚の幼魚等。

まだどの魚も小さいので皆リリースです。

お父さんの指導の下アジ釣りのジュニア
P8110014
P8110014 posted by (C)しげじい

しかられて「しゅん!!」(笑)
P8110018
P8110018 posted by (C)しげじい

「そこにアジが居るから入れろ!!」っとウコちゃん

持ち帰りはサヨリとアジのみ。
P8110019
P8110019 posted by (C)しげじい

私は10時ごろ止めて帰る用意をしてましたが

ウコジュニアがまだまだ釣り足りないのか

頑張ってやってますので、ウコちゃんもその世話で

大忙し(笑)

休息中のウコジュニア
P8110024
P8110024 posted by (C)しげじい

ジュニアの休息中はおとうさんが釣ります。
P8110026
P8110026 posted by (C)しげじい

結局12時過ぎまで頑張って釣ってました(^^)

家に帰り着いたのが2時過ぎ。

豆アジ300匹ほど、サヨリは30匹ほど

豆あじはIさんに分けるのでそのままビニール袋に入れて

お裾分け分
P8110030
P8110030 posted by (C)しげじい

残りのアジ、サヨリは頭、内臓落として処理
P8110034
P8110034 posted by (C)しげじい

フライにして食べます。

タコは塩もみしてたこ飯にするようです。

なかなか充実した釣りになりました。

ウコちゃんありがとうね!! m(_ _)m (⌒▽⌒)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月12日 11時42分06秒
コメント(20) | コメントを書く
[小物釣りをしよう] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.