5997530 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

kuni@ Re:庄川方面へフライフィッシング(06/18) New! 全体にイワナの色が濃いめですね。 岩の色…
ponpontonda@ Re[1]:朴葉餅制作その2(06/16) New! 慎之介64さんへ 柏餅も美味しいですね! …
ponpontonda@ Re[1]:朴葉餅制作その2(06/16) New! 晴れ太935さんへ いえいえ! ありがたく頂…
ponpontonda@ Re[1]:朴葉餅制作その2(06/16) New! kuniさんへ はい!(^^) 毎年の恒例で…
慎之介64@ Re:朴葉餅制作その2(06/16) 朴葉餅の経験がないので、柏餅に置き換え…

フリーページ

お気に入りブログ

奥飛騨 ひさーしぶ… New! あといちさん

ナポリタン New! 慎之介64さん

荒島岳の記憶 New! yamagasukiさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年09月22日
XML
テーマ:ワカサギ(412)
カテゴリ:ワカサギ釣り
この前新聞を読んでいた。釣り情報が載っていて

伊自良湖でワカサギが350匹釣れていた。

そういえば先シーズン、故障したまま

かたづけておいた電動リール。

DSCF9026
DSCF9026 posted by (C)しげじい

スムーズに動くように修理。改装した。

今度近くの橋の上からたらしてみて

上手い具合に動作するか見てみたい。

行くのは11月になってからだと思うけど(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月22日 15時57分40秒
コメント(6) | コメントを書く
[ワカサギ釣り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:伊自良湖のワカサギ釣り(09/22)   matsu-kuni さん
先日、病院に行ってから、しげさんにアクティブとクリエイティブな感覚が戻ってきたみたい。^^
良かった、良かった。
(kuni) (2018年09月22日 17時34分58秒)

Re:伊自良湖のワカサギ釣り(09/22)   慎之介64 さん
今の時期のワカサギって、どのくらいの大きさなんでしょう?
食える大きさなんですか?
(2018年09月23日 07時21分51秒)

Re:伊自良湖のワカサギ釣り(09/22)   あといち さん
季節が来ましたねー
今年は良さそうですね(^_^) (2018年09月23日 12時30分08秒)

Re[1]:伊自良湖のワカサギ釣り(09/22)   ponpontonda さん
matsu-kuniさんへ
微妙でもアップしていたので
ほっとしました(^^) (2018年09月23日 15時52分48秒)

Re[1]:伊自良湖のワカサギ釣り(09/22)   ponpontonda さん
慎之介64さんへ
大きさは確認してないですが
去年放流したのだとまだ小さいかな?
でも餌沢山食ってればどうかな~
多分食べられる程度だとは思いますけど(^^) (2018年09月23日 15時54分48秒)

Re[1]:伊自良湖のワカサギ釣り(09/22)   ponpontonda さん
あといちさんへ
伊自良湖は去年1匹だったトラウマがあるので
入鹿池が良くなるまで待ちます(^^)
良かったら一緒に行きましょうか (2018年09月23日 15時56分18秒)


© Rakuten Group, Inc.