5996606 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:朴葉餅制作その2(06/16) New! 朴葉餅の経験がないので、柏餅に置き換え…
晴れ太935@ Re:朴葉餅制作その2(06/16) New! 饅頭持っていってすまん(-_-;)
kuni@ Re:朴葉餅制作その2(06/16) New! 以前、山で葉を採ってた頃から、ここで何…
kuni@ Re:朴葉餅の準備(06/15) New! 朴の木まであるってのが、しげさん宅らし…
ponpontonda@ Re[1]:朴葉餅の準備(06/15) New! Nori1022さんへ 買うのは甘いのでね~~ …

フリーページ

お気に入りブログ

(恵那山の記憶) New! yamagasukiさん

ホタテフライ New! 慎之介64さん

これはお勧め New! 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年09月10日
XML
私は単独で山奥の渓流に出かけますが

遭遇したくないのは熊とかイノシシですね!

特に朝早くは遭遇する危険が増します。

そこで出会わないために持ち歩いているものがあります。

写真左からトウガラシスプレー真ん中が笛、右端が防犯ブザー

写真にはありませんが鈴と爆竹ですね!



釣り場に着いたらまずは爆竹を鳴らします。

基本ビビリなんで

人がいるぞ~~って(笑)

しばらく釣り歩いていると曲がり角に来たりしますね

そんな時は防犯ブザー鳴らしたりしますこれは釣りしながらでも

鳴らし続けられるので良いですね!

釣りしててなんか獣臭がするようなときは爆竹をほどいて

単品にして鳴らすときも有ります。

釣り終わって帰り道林道を歩くときは前方が曲がっている

ような場所に来たら笛を吹いたり防犯ブザーを鳴らすようにしてます。

運悪く遭遇してしまったときはトウガラシスプレー使うつもりですが

上手く使えるか?分かりませんです (´;ω;`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月10日 13時10分19秒
コメント(8) | コメントを書く
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:山奥の渓流で遭遇しないために(09/10)   kuni さん
へぇー、結構色々と持ってるんだ。
ボクは笛と鈴くらいかな。
と言いつつ、今年は鈴は家に置きっ放しだった気がするけど。(笑)

(kuni)

(2023年09月10日 15時41分37秒)

Re:山奥の渓流で遭遇しないために(09/10)   慎之介64 さん
九州にはクマがいない(と言われているので)俺らは案外無頓着ですが、いきなりクマと遭遇したら腰を抜かしそうです。奴らも俺と同じくらいビビっているはずですが。
(2023年09月10日 18時31分39秒)

Re:山奥の渓流で遭遇しないために(09/10)   Nori1022 さん
イノシシは足場の狭い堤防で対面したときは死ぬかと思いました。 (2023年09月10日 19時19分10秒)

Re:山奥の渓流で遭遇しないために(09/10)   晴れ太935 さん
スプレーを持ち歩く気持ちはわかるが、このスプレーは相当な至近距離仕様うだぞ?!
向かってくる熊には勝てません・・・。 (2023年09月10日 20時32分04秒)

Re[1]:山奥の渓流で遭遇しないために(09/10)   ponpontonda さん
kuniさんへ
やはり怖いので(笑)
まあブチあたったらどうにもならないかも
知れませんけど^^;
(2023年09月12日 13時43分44秒)

Re[1]:山奥の渓流で遭遇しないために(09/10)   ponpontonda さん
慎之介64さんへ
いきなりの遭遇はカモシカや日本鹿
サルなんかは有りますが
それでもビクッとしますね(笑)
なるべく会いたくないです (2023年09月12日 13時45分27秒)

Re[1]:山奥の渓流で遭遇しないために(09/10)   ponpontonda さん
Nori1022さんへ
イノシシは意外と怖いですよ!
目の前にイノシシの子供が3匹揃って
居たときは親がすぐそばに居るからと思うと
そりゃ怖かったです(笑) (2023年09月12日 13時46分54秒)

Re[1]:山奥の渓流で遭遇しないために(09/10)   ponpontonda さん
晴れ太935さんへ
まあ突撃してきたら
どうにもならないだろうな(笑)
気休めです。 (2023年09月12日 13時47分37秒)


© Rakuten Group, Inc.