739164 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユウさんちの独り言

ユウさんちの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.07.04
XML
原発由来の放射線被曝ネタです。嫌な方はスルーを。


先日幼稚園の行事があったので役員さんに署名のお願いして来ました。
  →埼玉の子どもたちを放射線被ばくから守りたい」

園長先生と話した時に、父母会を通せば幼稚園も協力しますとの事だったのでまずはクラスの役員さんへ話を通してきました。
それ以外は園外で個人的にやってということでしたので・・・。当たり前か。

が・・・。
興味ないんですかね?いい機会だと思ったけれど、仲間を発掘できなかった~。

初めて放射線被曝のことを話したママさんに「もう、気にしてないというか・・・。心配だけど今更は免れないから何とかなるかなっておもっている」と。。。
ご実家が西のほうだから夏休みも長期帰るらしいので、気にしなくても済むのかも。うらやましいな。

この心配なんだけど、政府は大丈夫、もしくは何も言っていないから何とかなるだろうと思っている人、大多数ですね。

金曜日に半年振りに美容院に行って、そこでも話をしたのだけど(将来被曝で病気になったら髪の毛を証拠にするから欲しいと。今後もお願いしたので)、高校生のお子さんがいる人だけど「何とかなるんじゃないの?ならないの?」って言ってました。

テレビ・新聞は何も伝えません。
週刊誌に書かれている事の方が全てではないけど真実ですよ
とお伝えしました。

こちらのお子さん、3月のあの放射能まみれの雨に濡れて(しかも傘も差さず、びしょ濡れで帰宅)、その数日後に今までなんともなかった食物アレルギーを起して救急車で運ばれたんだそうです。
これって関係あるでしょうか?たぶん、ありそうですよね。。。
かなり心配してました。


さて、先日も書きましたが6月に幼稚園でもガイガーカウンターで計測値を張り出してくれているのですけど、基準っていくつなんだろう???のお母さんいっぱいで、知っている事を伝えたらなんで詳しいの?と怪訝な顔をされてしまいました。そんなことされたら凹みます下向き矢印

埼玉は危険視されてませんからね。。。
たしかに福島の方が大変です。
でもホットスポットとかありますけど!
ホットスポットと言う言葉も知らなかったよ・・・。

原発からの距離ではなくて、放射能雲があって雨が降ればそこがどんなに離れていても汚染される事を知らない。

昨日も、NHKの21時から放送された放射能汚染、ネットする人は知っている情報でしょうが改めて情報を改めて見て、放射能雲が静岡にまで達していた事実やそれに降雨も合わせた汚染図。埼玉もやれてます!
やっぱり汚染されているんだと肩を落としました。。。
今までの事が嘘であってほしいもの。


    クラブ クラブ クラブ クラブ クラブ クラブ クラブ クラブ クラブ クラブ

もしかしたら、父母会の方から手紙は出してもらえないのかも。
いま父母会は夏祭りの準備で忙しいから私が文面考えれば大丈夫かしら?

うちのクラスの役員さんもなにこれ?って感じだったし。
面倒くさい保護者だと思っただろうしねぇ。
一応、クラスの保護者が心配していてこんな活動してもらいたいって言ってるって会長さんに伝えて。園長とは話しているからと。
何か質問があったらこちらに連絡くださいとか言っておいたけど動いてもらえるでしょうか。

放射線被曝に興味を持っていなければ何も動かないでしょうね。
残念だけど。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.04 15:42:08
コメント(4) | コメントを書く
[子供たちを放射能から守りたい] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お察しいたします。   *ponta さん
私は関西ですが、それでも食材がガンガン入ってきていて、
逆にみんなが油断してるから、余計に心配ですよ。

でも食べ物の事・・・本当に気にしてないですよね。
正直、私も考えたくないもん。今まで通りであってほしいと願っていますもの。
なんとかなる・・・・
それは願望でしかない気がいたします。

出来る範囲で、やるしかないですよね。
他人がどう思おうと、自分の子供を守れるのは自分でしかありませんし。
(2011.07.04 16:06:41)

Re:なんとかなる?(07/04)   kanon111 さん
おつかれさまでした。
えらいです!!
放射能を、なんとかなるって思えるのが、逆にすごいと思ってしまいます。
みんな自分から情報取りに行かないのよね~。
10年後に気がついても、遅いんだけどね。
気にしたほうがいいと思うけど・・・。
(2011.07.06 07:45:54)

Re:お察しいたします。(07/04)   らむりん6451 さん
*pontaさん

汚染された肥料が全国にばら撒かれる?!と、ちょっと前に問題になりましたが話題にする人すらいませんでした。

全国にばら撒いて国民を少しずつ被曝させ、5年10年後に関東東北で被曝症状ではないかと訴えても風土病って片付けようとしている政府。許しちゃいけません!絶対許せません!

400人を超える幼稚園なので、なんとか署名活動にこぎ付けるといいのですが、なんせ仲間がいないのでモジモジ悩んだ末に動いたらものすごいタイトなスケジュール。役員主導で動く事になったので、ものすごく申し訳ない。(><)

署名を集める事が出来ないかもしれないけど、保護者の啓発につながればいいかと。。。
なーんて、私、周りから変人扱いで相手にされなくなる可能性も大なんだよね。凹むな・・・
(2011.07.06 09:48:05)

Re[1]:なんとかなる?(07/04)   らむりん6451 さん
kanon111さん

>おつかれさまでした。
>えらいです!!

ありがとうございます。思い切って声を出そうと思えたのもkanon111さんと出会い、心強いからです。
自分が拾いきれない情報を発信してくださるからです。これからもどうぞよろしくお願いしますね!

色も味もしないし、5年、10年後にはじめて気がつくんでしょうね。いっその事色つけて欲しい!そうすれば、飛んできたー!大騒ぎするのに。

気にしているけど声を出せない仲間を見つけて、園全体で、例えば野呂さんを迎えて勉強会など開くことが出来る環境になれば一番いいですけどね。その前にはじき出されないと良いのだけど・・・すごい怖いわ(^^;
(2011.07.06 09:57:22)

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

定期考査中、昨晩は2… New! ゆみねー★さん

好きなものは変わら… AYUMI9651さん

兵庫スサノオ四社詣… 一緒がいいねさん

tunkoのどたばた奮闘… tunko1さん
くじらママのHappyLi… kuziramamaさん
おうちカンタービレ monica1130さん
*うちも 3姉妹* いいでそさん
ポンコツ兼業主婦の… さっちん.さん
ミセス ガンマの徒… *pontaさん
梅ちゃん (^ ^)お手… 梅ちゃんlifeさん

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.