595157 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆Corpo De Mente Bonito☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

pororabi

pororabi

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年12月07日
XML
テーマ:今日のお酒(173)

昨晩も友人宅で集まって、鍋パーティ。いったい週に何回鍋をするのか・・・(笑)

昨日のお鍋は、ちゃんこ鍋

具は野菜やお魚、鶏団子。
そういえばちゃんこのお肉に鶏を使うのは、げんを担いでいるそうですね。

鶏は二本足。その他、いのししや豚、牛、馬などの野獣はみな四つ足。『四つ足=手をつく=負け』につながるとか。知らなかったな~。

わたしはいつも鍋といえば、ビール!なんですが、昨晩はちょっとお腹の調子が悪かったのと寒かったこともあり、ビールはやめて、サントリーのマカディア 600mlにしてみました。

マカディアとは「ぶどう蒸溜酒」をベースに、アンデス産の健康素材「マカ」とアンデス産の美容素材「ローズヒップ」を漬け込み、レモンとライムの果汁で仕上げた無着色・無香料のリキュール。

マカディア効果か昨晩は身体がず~っとぽっかぽか!
夜中に一度目が覚めた時はかなりの汗をかいていたほど。

マカには、脳にあるホルモン分泌の指令を出している脳下垂体に助力する”アルギニン”という物質が多く含まれています。この”アルギニン”によってホルモン分泌が正常化され、体のホルモンバランスが整うと血液の循環も良くなり「冷え性」の改善に繋がるといわれています。

マカはアブラナ科の根菜で、必須アミノ酸が豊富ビタミンB、鉄、亜鉛などのミネラルが含まれる他、ホルモンバランスや自律神経の働きを整えるとも言われています。
(不妊症や更年期障害、精力増進や疲労回復、美肌にも効くと言われていますが、現在は薬事法によりそういった効果をうたった広告は禁止されているそうです)

マカディアは甘酸っぱくて飲みやすいので、お酒が苦手な方でも大丈夫そう。

冬場はお湯割りなんておすすめです☆

ちゅらディア」なるものも発見、シークワァーサー果汁にウコンをブレンドした健康志向のリキュールだそうです。







ランキングに参加中です♪

よろしければポチッとお願いします!

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月30日 14時44分31秒
コメント(4) | コメントを書く
[カラダにやさしおいしい☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.