360143 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぽてやっこ食欲日記

ぽてやっこ食欲日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年03月11日
XML
テーマ:旅の写真(3462)
カテゴリ:旅してきました
アメリカで「何を食ってきた?」と聞かれれば、答えは「」だ。

ワシントンDC、ニューヨーク、フィラデルフィアで、それぞれ「ここが一番」といわれる鮨屋を制覇してきた(いや、いろいろ事情があったのよ)。

まず最初に行ったのが、ワシントンDCの「かわさき」。閉店間際のギリな時間帯だったけど、ヘンにアメリカずれしていない普通の鮨を「日本ボリューム」で出してくれた。

ここで旨かったのは、地元チェサピーク湾で獲れたソフトシェルクラブの唐揚げ(おかわりした)と、蟹の身を贅沢に使ったクラブケーキ(さつま揚げみたいなもん)。

ソフトシェルクラブクラブケーキ

もちろん鮨も旨かった。

鮨

NYでは、「夜だと高い」ということで、マンハッタンの寿司田のランチタイムに潜入。12時ちょっと前に入ったのだが、文字どおり「あっ」という間に店内は満席。入り口近くの行列に恐れをなして帰っちゃう人もチラホラいる。

さすがは、金持ちで新しもの好きのニューヨーカー。ビジネスマン風のおっさんが、平気で30~40ドル相当の鮨をバクバク食べている。貝の刺身なんかに目を細めて旨そうにしているから「お、通だね」と思っていると、飲み物がダイエットコークだったり、レモンスカッシュだったりするのよね。とほほ。

で、私が食べたのがランチの巻物3種類+握りのセット。サラダとみそ汁がついて30ドル。
いっとくけど、これで間違いなく1人前なのだ(ピンボケですまん)。

寿司田

最後に行ったのは、フィラデルフィアのホテルのお姉ちゃんイチオシの鮨屋「源氏」。

店内のカウンターに座っていたのはオールアメリカ人。あとでブログで検索したんだけど、この店、自称「鮨通」な方々の間では話題になってない。いわゆる“アメリカ人ウケ”な店なのか?

ここでテーブル席を頼めばよかったのだが、「おまかせ」で一貫ずつ食べたい私たちはカウンターへ。で、隣の席にいた妙に鮨通な自称「ニューヨーカーな婦人科医(学会に出席中)」という酔っ払いになつかれてしまったのだった。この人、日本酒の好みも相当なツウ。

ここで担当になった板さんは「米国で握って10年目」だそう。イカが旨くておかわりを頼むと、2貫めはサッとシソの葉を入れて握ってくれる……そんな感じの人。

「やっぱ大西洋側に来たらアトランティック・サーモンだべ」とかいっていたら、ネタは全部「日本からの冷凍便」なのだそうな。

ゆっくり鮨を楽しみたいんだけど……隣の医者オヤジがウルサいので集中できず。写真もこれしか撮ってない。本当はもっと旨そうなものをたっぷりと食べたざます。

鮨








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月18日 18時20分54秒
コメント(20) | コメントを書く
[旅してきました] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぽてやっこ

ぽてやっこ

お気に入りブログ

夏夢の杜 evikunさん
食い倒れたい ふしゃーぴーさん
サッカーと野鳥と音… ペアダ19さん
せんだいっこの家計… せんだいっこさん
こうばしい日々 はに〜10さん
ミニチュアガレージ @しゃり.comさん
zion's web-log Zion2930さん
ゴー!マルゴー・ロ… R2-C2(旧R2号)さん
PREPARATION♪ noncosさん
猫に寄せて ヒロキオさん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.