160983 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ロッカーキャットのDIYリフォームと戸建賃貸経営

ロッカーキャットのDIYリフォームと戸建賃貸経営

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ロッカーキャット

ロッカーキャット

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

ロッカーキャット@ Re[1]:屋根の雨漏り直し(06/11) ジムですさん こんにちは!!ガス屋さんは…
ジムです@ Re:屋根の雨漏り直し(06/11) 同感です。私は司法書士とガス屋さんぐら…
ロッカーキャット@ Re[1]:店舗物件準備スタート(06/11) しょーですさん かわいいお店になってくれ…
しょーです@ Re:店舗物件準備スタート(06/11) 6件目の決済&引き渡し、おめでとうござ…
ロッカーキャット@ Re[1]:6軒目の契約完了(04/26) しょーですさん こんにちは! この物件もD…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

ひとり旅行in赤穂市… New! しょーですさん

構力入門16 記号、… ミカオ建築館さん

2024.5.7 18時締切 … 小場 三代さん

竹内かなと旧ブログ 竹内かなとさん
だらだら不動産を買… だらー001さん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
S乗りアキの 大家… S乗りアキさん
札幌大家日記 素人大家さん
不動産のリサイクル… せんとくん@奈良さん
ワケあり不動産で目… ねむdododoさん
2009年09月15日
XML
カテゴリ:競売

前回のつづきです。

お家は、予想以上に「ゲッ!あちゃー・・・」

という状態でしたが、

 思い切って突撃したのは、大正解でした。

 

退去予定のことなどが具体的に話すことができて、

その内容にもとづいて、

日を改めて合意書を作り、

占有者にサインと印をもらいに出直しました。

 

二度目は、ちょっと「あちゃー」の汚れた壁にもなれ・・・

落ち着いて室内を見ることができました。

しかし・・・・きたない(^^;

一般の販売物件とは、全く違います!

 

 

それに、やはり、占有者とのお話は、ドキドキです。

この方は、優しい感じの方でよかったですが、

もし、強面の方だったら・・・

やはり、入札前に、占有者とお話はしておいた方がいいなあ・・・と思いました。

占有者さんが普通にお話ができる人だったら、

それだけで安心ですが・・・

気は抜けません。

ひさしぶりに、動物的な防御本能が高まって、危険にそなえるモードになります(笑)

 

しかし、実はよい感じの方だったので、

すぐに占有者さんと仲良くなりそうな感じになって、

あまり、仲良しになっても・・・・と逆に気を引き締めました。

 

 

 

作り方がわからなかった引渡しと動産処分の合意書は、

キャンベル★さんのアドバイスもいただき、

その後、本にサンプルを見つけることができたので、

自分なりにコラージュして必要なところを書き換えたりして、

なんとか作ることができました。

本のサンプルは、かなり硬すぎ、細かすぎるのでシンプルな分かりやすい感じに直しました。

この合意書でいいのかどうか、イマイチよくわかりませんが、合意書がないよりはましだろうと思うので、まずはこれでいいことにしました。

きっと、抜けている事項とか、問題がある部分もあると思います。

今後、改訂版を作っていこうと思います。

 

さて、占有者さんは、問題なくサインしてくださって、まずは一安心です。

もちろん、退去予定日よりも遅延した場合の遅延金の記載も念の為付け加えてあります。

 

サインの後、いろいろと、お話もお伺いできて、

こちらも何とか手助けできるところはしないなあ・・と思いました。

 

退去は来月末くらいになりそうなので、

それまでは、前もってできることをやろうと思っています。

 

そうそう、上記の突撃に際しては、

裁判所の手続きで、「執行抗告」がなく、売却が私に決定していることを確認しています。

これは、裁判所に電話で確認できました。

更にその日のお昼頃、占有者の電話番号を調べに裁判所に行ったのですが、

その「売却決定通知書」が掲示版に貼ってありました。

A4の用紙が押しピンで、古びた掲示板にヘラ~と、張られておりました。

確かに、私に売却が決定されています・・・ 

「おお、なんか、おもしろいなあ・・・しかし、裁判所の張り出しって、こんなにヘラ~としたものか・・」

いかにも地方です。ヘラ~です。

きっと東京、大阪だったら、ピシーっと貼ってあることでしょう。

更に、納付金を収めよ!という特別送達が裁判所から2日後に予定通り届きました。

これで、お金さえ納めれば占有権が正式に自分のものになります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月15日 09時36分56秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.