6050782 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
July 9, 2020
XML
カテゴリ:教授の読書日記
今日はかつての教え子・・・と言ってよいのかどうか、しかしまあ、数年前に大学院生として教えた修了生のNさんが研究室に遊びに来てくれました。

 なぜ教え子と呼ぶのをためらうかというと、その方は80歳台で、私の親と言ってもいいくらいのお歳だから。高校の校長先生を定年まで勤め、その後、アメリカや中国で日本語を教える仕事に何年か就いた後、勤務先大学の大学院に改めて進学され、修士号を取られたんですな。ですから、教え子とは言え、人生の上では大先輩。

 近況を伺うと、80歳台になられた今も、相変わらず地元で愛好家を集めて読書会を主催されたりしているとのこと。スマホを操られる姿はとてもそんなお歳とは思えない。いやはや、頭が下がります。

 で、そのNさんと今日は色々なお話をしていたのですが、Nさんはその修士論文のテーマであるディラン・トーマスについて、まだ書き足りないことがあるとのことで、修論を書き終えた後も引き続き彼のことをあれこれ考えておられるらしい。

 ディラン・トーマスというのは、イギリス・ウェールズ出身の詩人。定職に就かずに筆一本だったものだから、イギリス時代はしばしば困窮したらしいのですが、50年代にアメリカで流行したポエトリー・リーディングの波に乗り、何度か講演に招かれたことを機にかの地で文学的スターとなり、大分生活が楽になったのだとか。もっとも、悪銭身に付かないタイプの人なので、せっかく稼いだお金も酒や女にじゃんじゃん使ってしまったようですが。

 で、Nさんによると、ディラン・トーマスの作風は基本的にはモダニズムらしいのですが、Nさんの見るところ、それだけではなく、ポスト・モダン的な部分もあって、その一面として、彼の作品にはポピュラー・カルチャーとかサブ・カルチャーとの親和性があったのではないかと。そういう意味で、それこそ彼の影響を受けたボブ・ディランの歌詞とか、あるいは、もっと強引に言えば、それこそ村上春樹的なポップな感じがディラン・トーマスにはあった。実際、ディラン・トーマスが書いた短編小説は村上春樹的なところがあるのだそうで。

 そういう意味で、アメリカの今日の文学の在り方に及ぼした影響力という点では、ディラン・トーマスの存在は、これまで考えられている以上に大きいのではないか、というのがNさんの見立てなのだそうで、そういうことを検証するようなものを書きたいと。

 いや~、素晴らしいでないの。なかなか面白い。

 そんな意気軒高たるお話を伺っている中で、たまたま話題が今、巷で売れているというカミュの『ペスト』の話になりまして。

 で、Nさんは最近、その『ペスト』を再読されたのですが、50年くらい前に読んだ時には、やれ実存主義だとか、不条理だとか、そういうカミュに冠される様々なキャッチフレーズに邪魔されてよく分からなかったのだけれど、今、改めて読み直したら、まるで新聞記事でも読むみたいにすごくサクサク読めたと。つまり、ドキュメンタリーとして最良の部類だ、というのですな。

 しかも、ペストによって人生を狂わされた人のことだけでなく、ペストの状況で得をする人、それに順応してしまう人のこともちゃんと描いていて、それはまるで、コロナ社会の中でスーパーとかホームセンターなどが儲かってしまった状況に似ている。単に災害として否定的に書くのではなく、そういうところまでちゃんとカミュは描いている、というのですな。だから、古さがないと。

 ふーん! そうですか! 私も大昔に一度読んだまま、どんな内容だったかはすっかり忘れているんですけど、Nさんにそこまで言われてしまうと、これはちょっと、ワタクシも再読した方がいいのかな、という気にもなってきます。

 いやあ、さすが、人生の大先輩。勉強になりますなあ。

 ということで、今日は短い間でしたけれども、まさに負うた子に教わる一日となったのでした。マジで、『ペスト』、読もうかな・・・。


これこれ!
 ↓

ペスト (新潮文庫) [ カミュ ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 9, 2020 06:32:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[教授の読書日記] カテゴリの最新記事


Calendar

Headline News

Favorite Blog

きのうきょう New! AZURE702さん

コスマテスク様式の… ゆりんいたりあさん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん

Comments

釈迦楽@ Re[1]:想像ふくらむ、理想のアメリカ短編小説集(06/26) ケンケンさんへ  「赤死病」ですか! …
ケンケン@ Re:想像ふくらむ、理想のアメリカ短編小説集(06/26) 先生と同業の末席にいるものですが、 その…
釈迦楽@ Re[1]:「new born 荒井良二」展を堪能!(04/26) りぃー子さんへ  あああ! お久しぶり…
りぃー子@ Re:「new born 荒井良二」展を堪能!(04/26) こんにちは、迫力と湧き出る力強さ、美し…
釈迦楽@ Re[3]:クタクタの誕生日(04/09) がいとさんへ  いやいや、あの頃が僕に…

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X