|
カテゴリ:タマホームの家での住み心地
ご無沙汰です。
変に忙しかったり、風邪がなかなか治らなかったり、結膜炎になっていてディスプレイを長時間見れなかったり、13年間飼っていた犬が先日亡くなったり…で、書きたいことは山ほどあるのになかなか更新できていません。 コメントなどの返信もしばらく遅れると思います。すいません。 ブログランキングが69位と圏外にダウン そりゃ更新しなきゃ落ちますよね… 今後も少しでも役に立てる情報をUPできるように、一日一回クリックお願いします♪ 今日の順位は…? ここをポチっと押すとぷにのやる気がUPします♪ さて、わたし自身、楽しみにしていた蓄熱暖房機と電気式床暖房の状況・感想を書きたいと思います。 うちは金魚屋をしており、冬場はヒマけっこうヒマ(金魚すくいをおこなうお祭りとかが無いため)なため、家にいる時間が長くなります。 そうすると、暖房費が上がります。 昨年の冬の電気代は2万~3万かかっています。(他の季節は1万~1.5万くらい) そのため少しでも冬場の電気代が安くなるようにと、オール電化の特性(深夜電力が安い)を生かして蓄熱暖房機を導入することにしました。 いまはこんな感じで使用しています。 11月1日(最高気温15度、最低気温11度)から蓄熱暖房機を蓄熱量30%で使用開始。 5時~8時30分、16時30分~23時のタイマー設定。22度の温度設定。 11月17日(最高気温16度、最低気温2度)から40%に変更。 タイマー設定の時間だけファンが回り、暖かい空気がでてきます。 それ以外の時間は蓄熱暖房機の近くに行っても暖かくありません。 蓄熱暖房機に触れると少し暖かいですが、内部の蓄熱材を断熱材で囲っているためファンを回さないと暖かくなりません。 ファンが回っている間は設定した温度まで上昇すると自動的にファンが止まるため、室温はほとんど一定の状態になります。 エアコンやファンヒーターよりも心地よい、柔らかい温かさといった感じです。 (設定温度を上げれば、もっと暑いくらいにもできますが) エアコンやファンヒーターのように空気が乾燥することも無く、現状で室内の湿度は40%くらいです。 ただ、冬になると外の空気が乾燥してくるため、もう少し湿度が下がると思われるため、気化式の加湿器を購入予定です。 「蓄熱量」を何%にするか設定するのですが、気温が何度くらいだと蓄熱量がどれくらいが妥当かが、まだいまいち把握できていません。 毎日、天気予報の週間天気予報で最低・最高気温をチェックするのが日課になっています。 寒いとき・早朝・風呂上がりなどに、電気式の床暖房を併用しています。 はっきり言って、 床暖房気持ち良すぎ です! 蓄熱暖房機もエアコンやファンヒーターに比べると心地よいのですが、床暖房の気持ちよさは別格な感じがします。 うちの場合は電気式の床暖房なので電気代が気になるためあまり長くは使えませんが… 気になる電気代ですが、やはり11月分から跳ね上がりました。 この調子で行くと1月2月はいくらになることやら… 電気代の推移を↓こちらにまとめていますので、参考程度にどうぞ。 「電気代推移」 Copyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】ぷに All Rights Riserved. 金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山! 金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!! 「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど… お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[タマホームの家での住み心地] カテゴリの最新記事
|