437742 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

芦屋→コペンハーゲン移住、国際中医師のyakuzen的食卓

芦屋→コペンハーゲン移住、国際中医師のyakuzen的食卓

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

aish.purelotus

aish.purelotus

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Free Space

薬膳料理教室PureLotusホームページ:
薬膳料理教室PureLotus

Instagram(インスタグラム):
薬膳料理教室PureLotusインスタグラム

サロネーゼ検索サイト"Dreamia"サロン:
サロネーゼ・薬膳料理教室PureLotus

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2022.07.20
XML
豊作の​青紫蘇​で収穫祭Weekの我が家​。

青紫蘇を楽しむためだけに選んだメニューはお刺身ダブルハート

とはいえ日本のようなお刺身クオリティーの魚を見つけるのは至難の技…なデンマーク。

大抵はサーモンに落ち着きますが、今回はスペイン産の水ダコも選んでみましたグッド




ごく軽く茹でてお刺身に。
たっぷりの青紫蘇とよく合いますダブルハート


ちなみにデンマーク人はタコを食べませ

それどころか、「それ、本気で食べるの⁉️ ありえないびっくりびっくり
と、まるで人にあらずといった目で見られるのが普通の反応(汗)

一般にゲルマン系の人はタコを食べないと言われていて
友人もドイツ系企業にいた際には
「タコを食べるなんてエイリアン食べてるのと同じ!」との反応だったとかほえー
実際、デビルフィッシュ、なんて悪魔的な命名までされていますしね。。


移民も増えて、世界を巡る人も増えていますが
まだまだ食は保守的なイメージがあるデンマークです目

なおスウェーデン語に至っては、​タコとイカの区別すらなく、同じ単語 = ​Bläckfisk​ ショック
そしてデンマークでも同様のようです(汗)


きらきら きらきら きらきら きらきら きらきら
 

私の生まれ育った関西では明石の真ダコが有名で旬は夏晴れ

美味しいだけではなく高タンパク低カロリー、
アミノ酸の一種であるタウリンも豊富で疲労回復や体力アップなど
夏バテで元気がない、貧血で顔色が悪い・お肌がくすみがちな方にも優秀な食材ですグッド

気血を養い、身体の元気を補ってくれるほか、
動脈硬化や高血圧予防、高コレステロール対策にもお役立ちダブルハート

更にはコラーゲンも豊富なので、
美肌や老化防止、関節のスムーズな動きのサポートにも目がハート

美味しいタコが手に入る日本の夏には、ぜひ食べたい食材のひとつです。




茹で汁は少し煮詰めて濃くしてから、切れ端を加えてタコ飯にごはん

タコは身体を冷やすので、臭み消しと冷やしすぎ防止を兼ねて
生姜を炊き込むのはとても理にかなっていますねひらめき

生姜が手に入らない場合などは、洋風に塩と粗挽き黒胡椒の組み合わせもオススメです音符


​​​​​

#北欧薬膳ライフ
#デンマーク 
#アンチエイジング 

ブログ更新遅れがちですみませんm(__)m
Instagram​ はオンタイムで北欧情報(動画あり)や薬膳養生トピックスなどもアップしていますパソコン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.20 01:14:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.