1089439 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 8, 2024
XML
カテゴリ:園芸

庭にピンク系の花が
さらにいろいろと咲いてきました。手書きハート


ミニライラック






Mさんから挿し木苗をいただいて
今年で3回目の春になるかな。

2本ともしっかり咲きました。

大きい方は40センチぐらいに
伸びましたよ。

来年はもっと咲いてくれるでしょう。

ありがとうね。(*^_^*)




アグロステンマ





シラン





ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)





アカバナユウゲショウ(紅花夕化粧)



上の2つは、近縁どうし。
どちらも、
アカバナ科マツヨイグサ属です。




ムシトリナデシコ(虫取り撫子)





ヒメフウロ(塩焼草)




ダイヤ   ダイヤ   ダイヤ  


先日、町内の花好きの方が、

高齢で病気もあるので
庭仕舞いすることにした。
それで鉢物を何鉢かもらってほしい。

と言ってこられた。

クリスマスローズが10鉢ほど。

うち、2鉢を私の庭に。

もう花が終わっているので、
どんな花が咲くかは、
来年、咲かなきゃわかりません。

楽しみではあるのですが。

好きなクリスマスローズを入れたくて、
今年1㎡ほど広げた植え場所が、
埋まってしまいました。

私好みの花でありますように。


しょんぼり

高齢化の進むわが町内。
こういう人が
どんどん増えてくるでしょうねぇ・・・。

そして、いずれは私も。。。。しょんぼり












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2024 05:28:46 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ピンク系の花がさらに。。♪♪ & 高齢化と庭仕舞い(:_;)(05/08)   ★spoon★ さん
こちらも空き家のお宅が増えています。
一方、田んぼは姿を消し新築住宅が立ち並ぶ所も。
元気でいる間は庭仕事が出来るけどね。
どうしたものでしょう・・ (May 8, 2024 10:41:44 PM)

Re:ピンク系の花がさらに。。♪♪ & 高齢化と庭仕舞い(:_;)(05/08)   チマミ2403 さん
 こんにちは~
 どこも同じ悩みですね。
 私も含めて。
 ここ四年は、生協や軽トラ花屋さんで少し買うだけで、
 まったく植物は買わないで、増やしていません。
 あるものを大切に育て、いつかすっぱりと庭じまいできれば・・。 (May 9, 2024 03:23:15 PM)

Re[1]:ピンク系の花がさらに。。♪♪ & 高齢化と庭仕舞い(:_;)(05/08)   putimimiya さん
★spoon★さんへ

高齢化問題は、日本中の問題ですからねぇ・・・。
今はまだ庭じまいなど考えていないけど、いずれ必ずそういう時が来ますよねぇ・・・。
頭の片隅に入れつつ、頑張っていこうと思います。 (May 9, 2024 11:01:31 PM)

Re[1]:ピンク系の花がさらに。。♪♪ & 高齢化と庭仕舞い(:_;)(05/08)   putimimiya さん
チマミ2403さんへ

たて続けに、高齢で引っ越される方、病気でできなくなった方、
そんな家から、我が家に引っ越してきたもので、
あれやこれやと植物が増えてしまいました。

お隣、若い方だけど、庭に興味のない方で、すでにボウボウジャングルになっています。
反対隣は、空き家だけど、息子さんが植木屋さんに定期的にお願いされていて、スッキリしています。
問題は高齢化だけではないですね。 (May 9, 2024 11:15:48 PM)


© Rakuten Group, Inc.