245249 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

あれ? 撮り鉄の人達… New! ちゃのうさん

体力蓄えませんと G. babaさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.02.01
XML

 自分自身ではどうにも手の打ち様がなくなって進退窮まったとき、人は神仏にすがるのかもしれない。

神か仏か、どんな神社か何宗のお寺かなんて関係なく、そっと手を合わせる。

それで事態が好転するとは考えにくいけど、たったそれだけのことで自分自身の心が安らぐ時がある。ある種、救われてるのかな。

 昔働いていた職場は歩いて5分位の所と15分位の所に都会とは思えないほどの緑に囲まれた神社があって、嫌なことがあったりするとお昼休みに散歩がてら木々をくぐって神社でお参りをしてました。完全な自己満足ですがそれでも安らぎにはなりました。

 最近ちょっと色々ありました。自分の事だったりそれ以外だったり。久しぶりに何処かのお寺か神社にお参りに行こうかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.02 02:59:05
コメント(0) | コメントを書く
[管理人の日常&独り言] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.