245254 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

パッションの代わり… New! G. babaさん

南海電鉄編のネタを… New! ちゃのうさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.01.18
XML
カテゴリ:作りもん

 12月にちょっと裁縫の縫い方のことで知りたいことがあって手芸店に行った。で、私の知りたいことが書いてあった本を、立ち読みで済ませればいいのになんとなく買ってしまった。

2012-01-21 00:11:41

せっかく買ったんだから、何か作ってみるかってわけで、ちょこちょこやってる。

2011-12-27 23:18:52

イチゴ6粒とプレッツェル2つ

2011-12-27 23:18:52

フランスパン?とオレンジ6房。

2012-01-20 22:31:06

メロンパン。

イチゴとプレッツェルとフランスパンは良かったけど、オレンジはねぇ何かマチって言うか底辺の部分が無かった(三日月型のフェルト2枚を縫い合わせただけ)せいかペラペラでなんか変。あとメロンパンは写真見るとわかりにくいけどちっちゃい。イメージとしてはパン屋で袋詰めされて「5個250円」とかで売ってそうなサイズ。

オレンジはまた作るかは微妙だけど、メロンパンの方はなんとなくリベンジしてみたい気分になってコンビニで型紙を拡大コピーしてきた。1.5倍と2倍の型紙用意したから近々に作ってみようと思う。

 作ってみると結構楽しいんだけど、意外と材料費はかかるね。糸も色の関係でほぼ100%刺繍糸だし、フェルトだって手芸店の20cm×20cmとか使ってると1枚70~80円だしね。だから、基本的にはフェルトは100均で売ってるの使ってる。本の写真と色が多少違うのはご愛嬌、大体似てればいいと思ってるし。あと、どうしても似た色がないときとかだけは20cm四方のフェルトを買ってきて使ってる。刺繍糸はねぇ・・・、昔刺し子にはまった時に何故か大量に買い込んだ刺繍糸が殆ど手付かずで余ってて、しかもその糸で殆どまかなえてしまうという・・・。過去の投資で今それなりに楽できてる感じにはなってる。

さて、次は何作ろうかなぁ。メロンパンのリベンジするか、それとも別のものを作ってみるか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.21 00:29:30
コメント(0) | コメントを書く
[作りもん] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.