245299 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

ここまで平和な鉄の… New! ちゃのうさん

パッションの代わり… New! G. babaさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.02.27
XML
カテゴリ:作りもん

 この間、口を滑らせた結果作る羽目になった目玉焼きが完成しました。

DSC_0083.jpg

工程自体はキウイに比べたら格段に楽なんだけど、厚紙を接着するから乾燥時間がちょっとかかる。あと、縫製の順番を間違えたのか、黄身を縫い付けるのがすごく大変だった。白身完成→黄身縫いつけって順番にしちゃったんだけど、完成前の白身に黄身を縫いつけてから白身を完成させるほうが楽だったのかも。

 朝、完成させて置いておいたら娘が目ざとく見つけてとても喜んでくれたんだけど、それはいいから早く幼稚園の準備をしなさいと。
あと、「次はトマト作ってー」とリクエストされてしまった。なんかこのところずーっとフェルトと綿と格闘してるな。

トマトは一部材料が足りないので幼稚園に行ってる間に買いに行ってきた。丁度安売りで2枚で100円になっててちょっとラッキーだった。まぁ、普段の値段がいくらだか知らないけど。

なんかね、前作のキウイを作ってる頃から感じ始めたんだけど、縫うのが上手くなってきたのかな?縫い目が前より綺麗になった気がする・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.28 11:49:17
コメント(0) | コメントを書く
[作りもん] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.