3038826 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

キモノのQちゃん

キモノのQちゃん

Freepage List

Free Space



<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月15日(土)13:00~
場所:大野城市牛頸ダム記念館

<高宮教室>
6月16日(日) 10:00~
場所:南福岡市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月13日(土)~14日(日)
8月10日(土)~11日(日)
9月7日(土)~8日(日)
10月12日(土)~13日(日)
11月9日(土)~10日(日)

<東京教室のお知らせ>

<目黒教室>
7月21日(日)14:00-15:30
場所:中目黒青少年プラザ5階和室C

<豊洲教室>
7月23日(火)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室

<今後の東京教室予定>
9月22日(日)PM 目黒教室
9月24日(火)PM 豊洲教室
奇数月第4週開催予定

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

Calendar

Archives

2023.09.26
XML
カテゴリ:キモノでお出かけ
この日はテレワークでお仕事だったのですが
お昼休みを利用して、ちょっとお出かけ


浜離宮のキバナコスモスが見頃
だということで行って来ました

うーん、ちょっと終わりかけ??

人生初の浜離宮です


歴史を感じる木々や


海際の景観


潮入の池に繋がる水門など

見どころ満載です

池に潮の満ち干を利用するなんて

まあ、よくそんな時代に作ったなと
ビックリします


そして、その広大な景色に


ビル群が写り込んでいるのも
いとをかし


富士見山から見えるのも

富士山ではなくて、ビル

都会の喧騒と、素晴らしい庭園が
共存しているのも面白い

この日はお天気が良かったので
日傘がないと暑いくらいでした

潮入の池に浮かぶ


中島の御茶屋で一休み


御茶屋から眺める池の景色も
また風情があります


せっかくですので
抹茶セット850円を頂きました

冷たいお抹茶も選べるということでしたので
こちらをチョイス

氷の浮かんだお茶が目にも涼しげです

この日のお菓子は「桔梗」
今日の私の帯の柄も桔梗だったので
プチ嬉しい


冷たいお抹茶と景色に癒されました


お彼岸時期近くだったこともあり
あちこちに曼殊沙華も見受けられました


そうそう、鴨場も初めて見ました


昔の人もこうやって息をひそめて
見ていたのかしら?


鴨も大変だったのね


ということで、人生初の浜離宮
存分に愉しみました

この後、竹芝まで少しお散歩して
水上バスにも乗ってみたかったのですが

この日は運休でした、残念





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.02 13:43:52
コメント(0) | コメントを書く
[キモノでお出かけ] カテゴリの最新記事


Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.