213048 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Over the Rainbow   ―るうのつぶやき―

Over the Rainbow ―るうのつぶやき―

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るう1025

るう1025

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

2024年6月3日LOVE IS… New! MINERAL♪KINGDOM BY SHUAさん

「誰にも傍らに天使… たんたん4531さん

風 光りて 花 Shanriさん
フェアリーの楽園 フェアリー・ネネさん
レムリアの空から casalotus☆Hitomiさん

Comments

るう1025@ Re[1]:音叉ケースがやってきた(11/22) 未佳ですさん >るうさん!ご感想ありがと…
未佳です@ Re:音叉ケースがやってきた(11/22) るうさん!ご感想ありがとうございます! …
るう1025@ Re[1]:クリボウケースがやってきた!(06/28) 未佳(ピーパーポーのピーちゃん)さん >…
るう1025@ Re[1]:クリボウケースがやってきた!(06/28) けろちゃん→コッコちゃんさん >かわいい…
未佳(ピーパーポーのピーちゃん)@ Re:クリボウケースがやってきた!(06/28) ご紹介ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)…

Freepage List

Headline News

2012.06.12
XML
カテゴリ:スピリチュアル

5月31日の日記に書きましたが、タロー・デ・パリのリーディングをするとき、著名人の生年月日を活用することがあります。

 

種明かしをしますと、31日の日記に書いたN氏とは、野田首相のことです。

 

「あるプロジェクト」とは消費税率引き上げのことです。

 

リーダーには生年月日とぼんやりした説明だけで、一度聞いただけでは普通の会社員の悩みに聞こえたでしょう。

 

しかし、結果は、「強行すべきではない。」ということに。

 

ちなみに野田氏、1957年5月20日生まれ

バースイヤーBY 11

トランジットイヤーTY 22=0

 

今年は混沌の中にいて、新しいことを行うのには適していない。

 

ということなのですが、

 

大飯原発の再稼働決定

消費税率の見直し

 

を何が何でも決める方向でいるようです。

 

このとき物事を強引に決めることはよろしくないのですが...。

 

「政治生命をかけて」どころではなくなる可能性すらあります。

 

本来、広い視野で物事を見られる人であるはずなんですが、最近の精彩を欠いた、あたかも誰かに言わされているような発言、本人は本当にご自分の発言を信じて言っているのでしょうか?

 

今後も注目していきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.12 23:20:06
コメント(0) | コメントを書く
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.