3415351 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 めいてい君@ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Freepage List

Category

Jan 11, 2012
XML

 

   昨日のクローズアップ現代に再度刺激されて、日本銀行の

公表している主要国の対外資産、対外負債、純資産をドル換算

し、純資産/GDP比を並べてみた。

 日本やスイスなどの純資産の大きい国と、対照的に純負債額の

大きいアメリカがある。

 負債の内容が、自国国民である場合と、外国機関である場合は

危険度が異なるであろうし、国際金融機関でも異なる。

 また、負債が大きくても、世界の共通通貨であるドルを供給し、

世界の警察という大きな役割を担う米国などは、違った見方が

必要であろう。

 細かくは分析するつもりはないが、メモていどに転載しておく。

 次は、USAの基本情報を勉強する予定である。

 下記の表では、為替相場の換算でフランスとイタリアの順位が

変動(調査時点も違う)したが、そのままとした。

 (呆けているので間違いかも知れない。)

2012/01/16にDATAを見直して再計算しておいた。

 

 

主要国対外・債権債務純資産(無印2010年末、*印2009年末,単位:10億ドル)(WEB資料、BOJなど)

 

 

 

 

 

 

 

対外債権

対外債務

対外純資産(GDP2010年)

  同左/GDP比率%

日本

6,913

3,828

3,086( 5,459)

56.5%

中国*

3,457

1,637

1,820( 5,926)

30.7%

ドイツ

8,544

7,143

1,401( 3,310)

42.3%

スイス

3,283

2,492

791(    528)

149.8%

香港

2,883

2,190

693 (    225)

308.7%

ロシア*

1,108

990

118 ( 1,465)

8.1%

カナダ

1,421

1,683

-263 ( 1,577)

-16.7%

英国

14,528

14,830

-302 ( 2,249)

-13.4%

イタリア

2,753

3,106

-353 ( 2,050)

-17.2%

フランス*

6,811

7,127

-316( 2,560)

-12.3%

オーストラリア

1,237

2,032

-795 ( 1,238)

-64.2%

スペイン

1,817

3,054

-1,237 ( 1,392)

-88.8%

アメリカ合衆国*

18,365

21,101

-2,735 (14,527)

-18.8%






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 24, 2013 12:31:33 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.