1734585 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

セーヌ河畔の パリ… New! lavien10さん

節約簡単ヘルシー!… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

楽天からブログへ写… craftwork5659さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん

Comments

lavien10@ Re: 天ぷらもそうですが New! コロッケなどもたまに食べるとスゴク美味…
lavien10@ Re ラーメンよりは割高でも New! 簡単にスタミナ補給が出来そうな感じで、…
ケビン大杉@ Re[1]:吉本芸人、自民議員など総出で(06/15) New! lavien10さんへ 開幕まで1年を切っている…
lavien10@ Re:吉本芸人、自民議員など総出で New! 韓流スターも忘れず 格安チケットをイン…
ケビン大杉@ Re[1]:政治家弁護士詐欺師(06/14) lavien10さんへ 本来は騙す人間をしっかり…
ケビン大杉@ Re[1]:元来 米のディズニーは 貸本漫画と(06/13) lavien10さんへ ある司会者が開園当初にニ…
lavien10@ Re:政治家弁護士詐欺師 など昔から共通点があり、あったようで、…

Freepage List

Archives

2012/11/01
XML
カテゴリ:関東のグルメ
少し前ですが、妻と一緒に焼き肉。

前に行って美味しかった志も川でも良かったのですが、せっかくだから新しいところを開拓しようと、志も川と3軒並んでいるうちの1軒、李家本舗へ。

最初は無難に、カルビとロース、タン塩。
李家カルビとロース

李家タン塩
どれも肉は良い感じでした。

もちろん、野菜も頼んでいます。


変わったものということで、くじらユッケ。
李家くじらユッケ
獣に比べると、淡泊でおとなしい感じ。
タレの味があるので、これはこれで美味しくいただけます。


チーズちぢみ
李家チーズちじみ
これは少々キワモノ。
チーズたっぷりなので、不味いとは言いませんが、この流れでは合いません。
まあ、想定の範囲内です。


最後は贅沢に、幻カルビ。
李家幻カルビ
さすがに倍以上する(2,000円)だけあり、霜降りが凄いです。
正に口の中でとろける感じ。


チゲ(鍋)もいろいろあったので、焼き肉だけでなく、広い意味での韓国料理としても使えそうです。




【わけあり】【超特価】特選黒毛駿河牛焼肉用カルビ!!500g





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/11/01 09:55:55 PM
コメント(2) | コメントを書く
[関東のグルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:くじらユッケ(11/01)   craftwork5659 さん
無難な選び方というのは誰しも同じなんですね。(笑)

子供の頃に小学校で食べた鯨の竜田揚げが忘れられなくて
鯨には思い入れがありますが、
実際に揚げたものじゃないとクセがないですか?

幻と呼ばせるだけに贅沢な味なんでしょうね。
いいな~
(2012/11/02 12:04:45 AM)

Re[1]:くじらユッケ(11/01)   ケビン大杉 さん
craftwork5659さん
>無難な選び方というのは誰しも同じなんですね。(笑)

>子供の頃に小学校で食べた鯨の竜田揚げが忘れられなくて
>鯨には思い入れがありますが、
>実際に揚げたものじゃないとクセがないですか?

>幻と呼ばせるだけに贅沢な味なんでしょうね。
>いいな~

-----
焼き肉の定番は、似たようなところになってきますね。
最近は、豚にも惹かれています。

私は、クジラは牛や馬に比べると味がおとなしいと感じました。
ただ慣れの問題もあるので、違和感を感じる人も多いかも知れません。 (2012/11/03 11:11:57 AM)


© Rakuten Group, Inc.