049374 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

読。書。考。─トントロ日記

読。書。考。─トントロ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トントロ2004

トントロ2004

Category

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/t3xfvpz/ フ○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Recent Posts

Freepage List

2005/02/06
XML
カテゴリ:ごあいさつ
いままで読書記録だけでやっていこうとしてましたが、はっきりいってそんなに書きたくなるような本にしょっちゅう出会えるわけでもないし、それよりテレビや新聞のニュースを日々シャワーのように浴びていると、言いようのない不快感が募ってくるのにたえられず・・・・

つまりですね、もうインプットはいい。

アウトプットしてみたい。


ってことです。
今後は読書記録もですが、日々この社会に起こる様々について言いたいことを書いてゆくことにしました。

身もふたもない言い方をすれば・・

排泄に近い!

ということになろうかと。


すっきりしたいわけです。
露骨に言いますと、なにか僕らの周囲の大事なものが知らないうちにはっきりと壊されてゆくのを黙ってみておきたくはないわけです。

ここにこれから駄文を書き散らかすのは無意味なことなんですかね。

カマキリのカマなんでしょうか。

僕はそれならそれでもいいんですよ。

一寸の虫でも構わない。

虫は必ず光に向かうからね。


それでは以後お見知りおきを。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/08 05:08:21 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ごあいさつ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.