364023 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食い倒れたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふしゃーぴー

ふしゃーぴー

サイド自由欄

Twitterやってます、こちら

カテゴリ

コメント新着

ふしゃーぴー@ hiyokoさま ランチで10,000円超え、私も行けないです…
hiyoko@ 美味しそう・・・ すみません、1ヶ月経ってしまってますね…
いちこ@ Re:いちこさん(02/03) ふしゃーぴーさん わざわざ有難うござい…
ふしゃーぴー@ 虎さん そんなお歳でしたっけ? (あんまり離れて…
ふしゃーぴー@ いちこさん メールしてみましたが・・・ 残念なこ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年10月15日
XML
カテゴリ:食材の自由研究
DSCF0296.JPG

  パリのスーパーの

  お菓子コーナーで買ったサブレ  

中身のサブレは3枚で1袋と小分けにされていて、箱自体は結構小さめ
サブレ1で書いたポワラーヌのものとは全然違うけど
ザクっとした食感で、バニラ風味が強めで、けしの実がいい感じ、結構美味しいオーケー



で、サブレの味だけじゃなくて、箱が面白いのですわ
DSCF0333.JPGDSCF0332.JPG
箱にはミシェルさんとオーガスチンさんの似顔絵←ってあんたら誰?!
ネクタイをエプロンとコック帽に着替えたんだとかなんとか・・・
誰なのかよく分からないミシェルとオーガスチンなんだけど、
2人がこのサブレを作るに至った、面白話?が多分、箱いっぱいに書かれているよう
この2人で図書館でお菓子の本を見まくって、新たなレシピを考えたんだとか
  (当然フランス語なので、読むのは途中で断念。。。)

で、右の勢ぞろいの写真は誰たちなんだろう???
噴出しは『カリカリで楽しい人生』って感じかな?
バナナの木とか雌牛の絵まで書いてあるので、このサブレに関わった人たち?
箱自体が面白いサブレです!



   これ、シリーズ化されてそうなんだけど、どうだろう?

        クリックお願いしまーすプレゼント
         banner.png





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月15日 23時13分04秒
コメント(12) | コメントを書く
[食材の自由研究] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.