363981 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食い倒れたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふしゃーぴー

ふしゃーぴー

サイド自由欄

Twitterやってます、こちら

カテゴリ

コメント新着

ふしゃーぴー@ hiyokoさま ランチで10,000円超え、私も行けないです…
hiyoko@ 美味しそう・・・ すみません、1ヶ月経ってしまってますね…
いちこ@ Re:いちこさん(02/03) ふしゃーぴーさん わざわざ有難うござい…
ふしゃーぴー@ 虎さん そんなお歳でしたっけ? (あんまり離れて…
ふしゃーぴー@ いちこさん メールしてみましたが・・・ 残念なこ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月10日
XML
カテゴリ:食材の自由研究
まず、1は多分茹で過ぎたのだと思います。。。
申し訳ない


端的に申しまして、、、
自分の好みとしては、1が一番よかったです、口に合いました


スンデを作ろうとして、色々調べると、
材料に必ず入っているのが【豚の血】なのですが
4つの原材料表記にはありませんでした
色は赤茶色なので、レバーとか、何かしら血的存在が使われているのだと思いますが
早い話、ブータンノワールのような感じではないのです
もっと言えば、ソーセージ的でもありません
皮は豚の腸ですが、中身の殆どが韓国春雨です
メーカーによってその割合が違うのでしょうか、ぎっしりタイプとそうでないものがありましたが
作るとすれば、春雨のぎっしり度よりスパイスや肉毛の割合に気を使うかな



そもそも、豚の血を一般人が買える所が見つからず、作るに至ることができないままです
これをレバーでやったらどうか?とも思いますが
レバーだとボソボソしそうな気もするのですよね。。。
やってみる価値はあるのかなぁ???

そして、どれも輸入物ではなさそうです
豚の血が入っていること、が輸入規制になりそうな気がしますが
(ブータンノワールはどうなんだろう??)
韓国人向けに作っていても、日本産なのですよね
韓国現地で食べると、風味の強さが違うのかもしれません





全体的に寄り過ぎた写真のため、えらいグロテスクに写ってますが
韓国料理屋で見るかぎりでは、こんなひどくはなかったです
臆せず、食べてみてくださいませ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月10日 17時12分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[食材の自由研究] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.