2486771 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年03月30日
XML
【J2第7節】
 ◇日時  2024年3月30日(土)14:03
 ◇場所  レゾナックドーム大分
 ◇観衆  7,176人
 ◇天候  曇  21.6℃  48%

               0-0 
  ファジアーノ岡山  0       0  大分トリニータ
               0-0 

 ◇得点 
   【岡山】
   【大分】

 ◆公式記録◆






 ベンチメンバーも豪華。

 

 

 
 キックオフ。

 

 
 前半から、セットプレーなど、試合を優位に進めるが得点ならず。



 
 前半0-0なら、後半は選手交代で一気に行きたいところ。
 と思っていたら、後半6分、柳貴博選手が相手のカウンターを阻止したところで、レッドカード。アディショナルタイムも含めて、残り40分以上。
 神は、なんという試練を与えるのだろうか。ファジ史上初の5連勝に暗雲が立ちこめてきた。
 最後は柳選手がカードをもらうことになったが、そういう状況になった時点で負けだったかな。

 
 何とか、ゴール正面からのFKは耐えたが、ここで一気に試合の流れが変わり、守勢に回り、ルカオ、シャビエル選手など攻撃的な選手を投入したが、決定機は少なく、一方で守備面では、身を投げ捨てての懸命のディフェンスで大分の猛攻を凌いだ。

 
 アディショナルタイムは4分。「守り切れ」ではなく、最後まで「一刺し」を期待して応援したが、スコアレスドロー。4度目の4連勝チャレンジも達成ならず。なんとか敗戦は免れたという試合になってしまった。
 【シュート数】
  前半 岡山6 大分2
  後半 岡山1 大分8



 

 
 「10人で守りきったことは、今後に必ずつながっていく。」

 ホームではメインの隠居民なので、今季初めての声出し。
 慣らし運転で、ほとんど応援の戦力になっていなかったが、10人になって、急にスイッチが入って、声が枯れた。

 また、次節から5連勝に向けて再スタート。
 上位チームがお付き合いしてくれたが、それだけに勝ちたかった。

 1 岡山▲
 2 清水●
 3 横浜●
 4 甲府●
 5 長崎-
 6 仙台○
 7 いわき●
 8 栃木-
 9 山口○
 9 大分▲



にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へにほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月20日 14時39分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[観戦記(ファジアーノ)] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月

Comments

 下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…
 與太郎@ Re:勝ち点ゼロ ファジアーノ岡山 0-1 徳島ヴォルティス(09/14) 貼っているハイライトが大分戦になってい…
 たーぼ☆赤組@ Re[1]:週末は読書(06/06) k-dosancoさんへ コメントありがとうござ…
 k-dosanco@ Re:週末は読書(06/06) 市川紗椰(さや)さんは鉄道オタクなんです…

Favorite Blog

夏野菜☆冬花火 natu831さん
ももふぁじの気まま… ももふぁじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.