291502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

ショートムービー New! にわとりのあたまさん

はれ 22℃の58% … New! 銀線名人ぬかしんぼさん

意に沿わない職場と… よびりん♪   さん

【募集】地域と教育… 岩本 悠さん

英語が喋れない翻訳… たなかつ。さん

コメント新着

 リゲイン京都@ Re[1]:本年もよろしくお願い致します(01/04) ぬかしんぼ8689さん ご無沙汰しており…
 ぬかしんぼ8689@ Re:本年もよろしくお願い致します(01/04) Wでおめでとうございます。 50年続くこ…
 リゲイン京都@ Re:あけましておめでとうございます。(12/31) 浪速のヨーコさん 了解しました。 …
 リゲイン京都@ Re[1]:2010年ありがとうございました(12/31) あかまっちゃん2004さん こちらこそお…
 浪速のヨーコ@ あけましておめでとうございます。 最近は、私、26時過ぎのAKBを目指せ…
2005年05月16日
XML
カテゴリ:とりあえず
5時起床。
兵庫県小野市同業社商談。
大阪府貝塚市取引先商談。
京都市取引先商談。


今日は坂本龍馬になった気分。


わが社と同業の会社は全国で10数社。
今日の商談先の同業社は関西のトップ。
先週関東出張時にお伺いした先は業界のトップ。


その2社がある同じ得意先の関西進出に絡んで敵対しそうな状況。
わが社は2社とも取引があり友好な関係にある。


2社が敵対してしまうことは、実はわが社の存続にも関わることやったけど、今日一番に自分が訴えてきたのは将来の我々の業界のことを危惧してのこと。
敵対してしまうと流通がおかしくなり、どことも利益がとれない状態になり、如いては我々が扱うモノが一般ユーザーのもとに届かない状態になる。(これは言い過ぎか・・・)


とにかく、業界全体にもいい影響は及ぼさないことは事実。
そうならないよう今日先方の社長に説いてきた。
6月に関東の同業者とトップ会談が実現しそう。


関東の同業者にも根回し必要。


京都市内での商談もここでは書けないけど、非常に重要。
うまくいくことを願う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月17日 06時25分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[とりあえず] カテゴリの最新記事


プロフィール

リゲイン京都

リゲイン京都

カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.