291400 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

振込完了 New! 銀線名人ぬかしんぼさん

痛み止め New! にわとりのあたまさん

意に沿わない職場と… New! よびりん♪   さん

【募集】地域と教育… 岩本 悠さん

英語が喋れない翻訳… たなかつ。さん

コメント新着

 リゲイン京都@ Re[1]:本年もよろしくお願い致します(01/04) ぬかしんぼ8689さん ご無沙汰しており…
 ぬかしんぼ8689@ Re:本年もよろしくお願い致します(01/04) Wでおめでとうございます。 50年続くこ…
 リゲイン京都@ Re:あけましておめでとうございます。(12/31) 浪速のヨーコさん 了解しました。 …
 リゲイン京都@ Re[1]:2010年ありがとうございました(12/31) あかまっちゃん2004さん こちらこそお…
 浪速のヨーコ@ あけましておめでとうございます。 最近は、私、26時過ぎのAKBを目指せ…
2006年10月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
5時起床。
滋賀県高島市得意先陳列作業。


夜にこの方を囲んでこちらのホテル
この方は実に世界に61ヶ所あるリッツカールトンホテルのうち55ヶ所に宿泊。
今年中に残り6ヶ所を、ということ。
スッゲー。


で、リッツといえば、ここ最近経営において勉強させていただいている感動経営の本質を知ることが出来るホテル。


こちらのホテルでは従業員満足度が非常に高い。
従業員満足度とは、職場において自分の能力をうまく生かせているか、また働いている環境はいいか悪いかなどの条件によって決まるもの。
ホスピタリティをうまく実践出来ている職場ではこの従業員満足度が高い。
ホスピタリティ:外なる人に対して最良の手厚いもてなし、歓待、厚遇をすること。


その道のプロを作っていくと、どのようなことをしたらお客が喜ぶかが分かるようになる。
ここで発生する良い循環として、従業員満足度増加→退職する人が減る→ベテランが増える→顧客満足度増加となるらしい。
顧客が満足する度に従業員は仕事にやりがいを感じる。


ホスピタリティや良く整備されたハード面を身につけることによってこれは可能になる。
そして期待に答えることが出来た時、お客はもちろん喜び、また自分にとっても感動がもたらされる。
それが、お客や自分自身のために働く動機が出来るという一種の相乗効果が生まれる。


こんな企業目指す。




音符京都でのホスピタリティようやくリリース
12月2日(土)世界文化遺産の京都の下鴨神社!
misaki@kyoto.jpg
森の木々や花々が太陽の光を受け酸素を出しすべてを潤すように、癒しと活力をもたらす歌をどうぞ音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月14日 01時08分44秒
コメント(2) | コメントを書く


プロフィール

リゲイン京都

リゲイン京都

カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.