217715 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レインボーブリッジ

レインボーブリッジ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 16, 2004
XML
カテゴリ:投資日記
日経平均11436.00 +26.86
今日は寄りからジリ下げでヒヤリとしたが、ダイナシティを二回転くらいしながら最後にS高で売った。
10時過ぎくらいから空気が変わってきたので、まず、底値圏にあると思われる井関を買った。
井関は省法改正で有利になるので、ただですら、業績上向き期待があるのにさらに加速する可能性があることと、
テクニカル的にも-2σタッチで底値圏といえる。
その後、川鉄が急上昇した。ある程度上がると下がる癖があるので、
それを待っていたのだが全く下がらずドンドン上がるので、飛びつき買いをしてしまった。
やっぱりその後ジリ下がって来たが強気に買い下がり。
川鉄は月末の統合に向けてまだ上昇すると思われる。
来週いっぱいは大丈夫だろう。
他にはアイロムを買増し。山田は買いませず。
最後は持ち株も総じて上げてきて、今日だけを取ればいい感じだ。

アメリカが下げ、少し不安はあるが、3連休中に別の材料が出たりして、その影響は少ないだろう。
外人も買越しているし、個人マネーも今はキャッシュ率が高まっているものの、行き場を求めてうろうろしている。
下げる確率より上げる確率がかなり高いと見た。
これでまた5月のように一段下げがくると死亡だが、5月ほどの過熱感は無いのでは・・・。楽観的すぎるか。

出張帰りの家族を羽田空港に迎えに行ったかえり、本当は銀座の竹葉亭あたりで鰻でも食べようかとおもったら、
首都高が混んでいたので、お台場のVENUAFORT内「仕立屋」に初めて行ってみた。
WINDS SALONE跡に出来たと言うことで、少し期待があったが、結局ただの定食屋になっていた。
もう、ここら辺には大人がゆっくり出来る店は無いらしい。
本当にガッカリした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2004 10:39:35 AM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Comments

ryumia@ Re[1]:α700で撮る水中写真(07/29) とみやん33さん 底の部分だけ海水がつ…
とみやん33@ Re:α700で撮る水中写真(07/29) 水中写真とはまたプロのお仕事って感じで…
ryumia@ Re[1]:α700で撮る水中写真(07/29) + えびせん +さん 噂に違わず魚は多いし…
+ えびせん +@ Re:α700で撮る水中写真(07/29) 魚が多いですね~~ カメラも人も水中撮…
ryumia@ Re[1]:ウォータープルーフXacti DMX-CA8(06/29) totoronsさん >なんだか恐ろしいw 恐…

Favorite Blog

マスタリーの道 tradorさん
遊びの時間 morehappyさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん
!!逆転満塁ホーム… とれんどまんさん
株式投資必勝のテク… ガン360さん

© Rakuten Group, Inc.