217724 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レインボーブリッジ

レインボーブリッジ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 19, 2006
XML
カテゴリ:投資日記
日経平均 17,232.86 +232.50

米安、ADRは安い物が優勢、外人わずかに売り越し、を受け、東京市場は小安く始まる物の、売り一巡後は買いも入り、日経日中チャートを見ると、ホップ、ステップ、ジャンプで大幅上昇となった。東証1部の騰落数は、値上がり銘柄数1,327、値下がりは274、売買代金は概算で2兆3871円、売買高は15億9236万株。

主力株:金融など内需関連を中心に買われた。
HIOKI(6866)がS高。ホクシン (7897)、日東紡(3110)、ナカバヤシ(7987)、ハリマ化成(4410)、グラフテック(6968)、ソフトバンク(9984)も反発に転じた。
日本精蝋(5010)、ロンシール工業(4224)、エルナー(6972)、シグマ・ゲイン(8192)など低位株もにぎわっていた。

新興株:指数は反発。
リバウンド相場になっていたが、主力株に比べるとおとなしい印象か。
メディカルシステムネットワーク(4350)を、モーニングスター(4765)、イーネット・ジャパン(3334)らがS高、日本ロングライフ(4355)、SDホールディングス(3726)、WDB(2475)、ソニーコミュニケーションネットワーク(3789)らが買われた。

今日の取引
新規持ち越し
CCC

ホールド方針で、新興株を持っていなかったので暴落も食らわず、わずかに下がった物が戻ったという感じだった。ねらっていたCCCが結構押して反発したので買ってみた。日足で見ると大して押していないのだが。
最近の値動きを見ていると、個人、短期トレードがやられやすい気がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 19, 2006 08:18:47 AM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Comments

ryumia@ Re[1]:α700で撮る水中写真(07/29) とみやん33さん 底の部分だけ海水がつ…
とみやん33@ Re:α700で撮る水中写真(07/29) 水中写真とはまたプロのお仕事って感じで…
ryumia@ Re[1]:α700で撮る水中写真(07/29) + えびせん +さん 噂に違わず魚は多いし…
+ えびせん +@ Re:α700で撮る水中写真(07/29) 魚が多いですね~~ カメラも人も水中撮…
ryumia@ Re[1]:ウォータープルーフXacti DMX-CA8(06/29) totoronsさん >なんだか恐ろしいw 恐…

Favorite Blog

マスタリーの道 tradorさん
遊びの時間 morehappyさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん
!!逆転満塁ホーム… とれんどまんさん
株式投資必勝のテク… ガン360さん

© Rakuten Group, Inc.