030112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『俺の、おれの、オレの話を聞け』

『俺の、おれの、オレの話を聞け』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

rengon2005

rengon2005

Freepage List

2006.05.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

いやあーーーーーーー! 

久しぶりのブログ書き込みです。

このところ、いろいろありすぎて全くといっていいほど、書き込みできてませんでした。

鬼嫁とかわいい一人娘と別居することになり、二人が家を出て行く準備を手伝ったりやら引越しやらがあったり、風邪で高熱にうなされたり、精神的に少し落ち込んだり・・・・。

ほんといろいろあった2週間でした。

しかし、5月もあっという間に16日になっちゃいました。

早いですねえ!

先日、ふと何年かぶりにDVDの某レンタルショップにでかけて、『ロッキー4』のDVDを借りてきて、みました。

急に一人住まいになりだだっ広い家に一人でいると、娘と過ごしてきたことなどがいろいろ思い出され、落ち込みそうになったので気分転換をしようということで、借りてみてみた。

思いのほか、ストーリーが単純でわかりやすくすっきりできた作品だった。

ロッキーが友の敵を討ちに敵地、ソ連に乗り込み、最後に勝利するというすごくシンプル話だ。

その中で、ロッキーが最後にいった一言が非常に印象に残った。

最初は、ソ連の選手を応援し、ロッキーにブーイングを送っていた観衆が徐々に変化していった。

ロッキーのがんばり、変化にまわりが変化していった。

そして、言った。『自分が変わり、皆さんも変わった。』 

名台詞だ。

確かに、現代の、日常生活においてもなかなか、人を変えるのは難しい。

人のせいにするのは簡単だ。

でも、まず自分が変わらなけれなかなか他人は変えられない。

そういった教訓を残してくれた。

この何年間かDVDをゆっくり見る余裕もなく走ってきた。

これからは、いろんな作品を見ていき良識を深めていきたい。

何か良いきっかけを与えてくれた作品だった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.17 03:52:04
コメント(4) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

集団ストーカー・テ… New! 保険の異端児・オサメさん

お花がNGの病院が… New! あんずの日記さん

業務用タイヤ保管の… New! テツ0711さん

出発して16日目 New! いたる34さん

「谷川俊太郎の世界… 恵美子777さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/0831rkq/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/e45jd27/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.