661233 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Trachelectomy

Trachelectomy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Profile

レンくん424

レンくん424

Category

Freepage List

Comments

レンくん424@ Re:良かった(T_T)(12/26) くるる54さんへ 今頃、ブログ開いたので返…
くるる54@ 良かった(T_T) レンくんさん お久しぶりです! タイトル…
レンくん424@ 山田さん。ありがとうございます‼ お返事遅くてごめんなさい。 コメントあり…
山田です。@ Re:再発しました。(していました)(07/10) レンくんさん お久しぶりです。覚えていま…
レンくん424@ くるる54さん。ありがとうございます。 びっくりしちゃいますよね… 毎日の通院で…

Favorite Blog

2011.06.21
XML
今日は本当は診察日でした。
夜中の2時に目が覚め、びしゃびしゃと尿が漏れる感覚がし、
おトイレにいくと止まらないショック
破水だとわかり、すぐに主人を起こし、病院に連絡して車で向かいました。
車で一時間以上かかるので救急車でいきたかったけどやはりダメで汗

当直の先生にみてもらったら、やはり完全破水でとりあえずステロイドの筋肉注射をし、
そのステロイドは赤ちゃんの肺機能をよくするのでそれが効いているのと効いていないのと
では赤ちゃんの生後の生存も大分違うので2日間は持たせたいとのことでした。

赤ちゃんは900グラムは超えているようですが25週で出産と26週の壁は違うようです。

泣きたいけど自分が悪いので泣けないしょんぼり
赤ちゃんが元気でいてくれるのだけが願いです。
主治医のT先生が朝早く来てくれて「あと1ヶ月はもたせたかったね。
トラケなどした人の破水は、入院して安静にしていたから大丈夫とかわからないからね。」
と慰めてくれました。

羊水が保たれ、赤ちゃんが苦しくないように様子をみて帝王切開手術に入るそうです。

赤ちゃんに「ごめんなさい号泣」としか言えませんが私に今できるのは動かず羊水を減らさないこと。

長くお腹にいてくれるのを願うしかありません。
覚悟はしていましたが「私は大丈夫OK」なんて甘くみていたのもあります。

携帯からアップしているのでなかなか報告できないかもしれませんが近況です。
(7/6退院しました。また時間を見つけて覚えているとこを追加していきたいと思います)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.07 10:34:30
コメント(2) | コメントを書く
[25週、破水~帝王切開まで] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:破水してしまいました25週5日…(06/21)   ブー1956 さん
泣きたいけど自分が悪いので泣けない???
自分を責めないで下さい!!
泣いてもいいんだと思います。
お母さんの気持ちが少しでも楽になるなら。
誰が悪いとかじゃないから責めないで。

数日間、
羊水ばい菌が入らないように抗生剤点滴かな?
赤ちゃんの成長を促進するようにステロイドかな?
1日でも数時間でも長くお腹に入れると良いですね。

小さな赤ちゃんを産んだお母さんは、
小さな我が子に沢山の管がつながれているのを見て
皆、涙しますっけ。
でも、赤ちゃんの生命力って凄いから。
赤ちゃんの生命力を信じて耐えてください。

アタシも沢山、祈ってます!!ね!!
(2011.06.21 09:47:20)

ブー1956さん。お返事遅くなりました。   レンくん424 さん
母になる自覚が少なかったのだと思います。
やはり自分を責めない日はありません。

でも起こってしまったことは事実ですので受け止めていきます。
いつもありがとうございます。 (2011.07.07 10:38:10)


© Rakuten Group, Inc.