1758145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

熱海に暮らして。。。

熱海に暮らして。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

岡田京

岡田京

Calendar

Favorite Blog

紫陽花の次は朝顔 New! あきてもさん

緊急事態 New! ふうママ1130さん

年金支給額が、増え… New! 藻緯羅さん

やはり今日は真夏日に New! masatosdjさん

六本木にあるドラム… New! ささだあきらさん

Comments

Freepage List

Headline News

2024.05.18
XML
カテゴリ:名古屋


毎回、あたしは名古屋に来ると

ここの看板が目について

気になっていました。

お店の方はとても親切で


「お肉は大丈夫ですか?

ライスの量は普通ですか?少なめですか?

他のメニューをお見せしましょうか?」

と細かな気遣いがありました。


今日の日替わりランチは

“豚ロース肉のカツレツ デミグラスソース”

最初にスープが出てきましたが、

あたしには少し味が濃かったです。






豚ロース肉は丁寧に切ってありました。

ご飯は少なめで。

あたしのお隣さんはパンにされて、

丸い小ぶりのクルミパンが2個と

バターが添えられていました。




最後にアイスコーヒーとコーヒーゼリーが出てきました。

お隣さんはレモンティーを頼まれて、

レモンをスプーンでつぶしながら飲まれていました。



このレストランは7階にあります。


後ろの方で高齢男性の声が良く聞こえてました。

「今年は還暦だ!!」

その声に振り返ると

どう見ても80代。

続けて

「88歳だよ!

米寿で還暦というのがちょうど良い!!」

と良く通る声で言ってました。


そういえば、

お店の方があたしのお隣さんを○○先生と読んでいたっけ。。。


確かこのホテルは公立共済の宿。

だから、先生が多いのね。

見た目はおじいさんでも声に張りがあって

良く通るんですねぇ。


お店の方の対応を見ていると

どうやら、

ここには毎日同じ方たちがランチに来ているようです。


それもおひとりさまの女性がほとんど。

たまに中年のご夫婦とか、

孫を連れたおじいさんとか。


地下鉄に乗ってもお店に入っても、

名古屋の高齢女性は

熱海で見かけるようなグループで

という事はないですね。

もともと我の強い地域なので、

我が道を行くのを

高齢になっても貫いているんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.18 14:22:08
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.