1765956 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

熱海に暮らして。。。

熱海に暮らして。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

岡田京

岡田京

Calendar

Favorite Blog

キンシバイ(ヒペリ… New! じじくさい電気屋さん

(藻緯羅の庵)[藻緯… New! 藻緯羅さん

いつ会えるかな New! あきてもさん

トリミング後 悲劇… New! ふうママ1130さん

散髪してスッキリと… New! masatosdjさん

Comments

Freepage List

Headline News

2024.06.23
XML
カテゴリ:マンション
今日は雨が降っています。

昨日のレスキュー隊の車2台と救急車が

うちのマンションの玄関口に来た時の話の続きです。


今朝あたしは、

管理人さんに詳しく話を聞きました。


一昨日の夕方のお風呂で

ひとり暮らしの高齢女性が転倒して、

脱衣所でも転んだそうです。

居合わせた方が助けを求められたので、

その方の部屋まで送って行ったそうです。

翌日(昨日の朝のことですが)

手助けされた方が心配になって、

高齢女性の部屋を訪ねたそうです。

インターホンを押しても出てこられないので、

通路側の窓から声掛けをしたそうです。

弱々しい声が返ってきましたが、

動けないようで救急車を呼んだそうです。

その時間になると管理人さんも出勤されてきていましたが、

高齢女性は常住で部屋の鍵を

管理室では預かっていないので入室出来ませんでした。


鍵屋さんを呼んでも開けられなくて、

最悪、ドリルで部屋の鍵を壊すことも考えたそうです。

警察もレスキューも警備保障会社も

鍵を開けられなくて、

管理人さんが鍵を預かっていた

リゾート利用の隣の部屋から、


ベランダを伝って入ることに。

幸い高齢女性のベランダの窓の一つが施錠されていなかったので、

そこから入って玄関を開けて、

救急隊もレスキューも警察も入室出来ました。



病院に運ばれたのは分かっていますが、


警察は管理人さんにも運ばれた病院を

教えてはくれないそうです。

一応、管理人さんは部屋の鍵を

入室した時に見つけることが出来て

今は施錠出来てるそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.23 10:58:50
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.