1158486 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.06.10
XML
カテゴリ:海外一人旅
FH040011.jpg

 庭巡りにめざめてオランダ、イギリスと廻った04年に欲張ってフランスも追加。
薔薇で有名なバガテル、ジョゼフィーヌのマルメゾン、マリー・アントワネットの田舎屋の庭に、モネの庭。水辺のある庭がいいですね。

 パリの西70キロ、セーヌ川沿いのジヴェルニーにモネの家と庭がある。パリからバスツアーで半日と一日コースがあり、私はゴッホの暮らした村オーヴェル・シュル・オワーズやお墓も行く一日コースに参加。ルーブルとバス会社に近いホテルに飛び込み宿泊。食事がいいかげんになる私の旅は昼食付きはありがたい。日本語ツアーの日でなく白人ばかりだけど。

FH040012.jpg

上はモネの家の御近所の薔薇の綺麗なお宅

FH040009.jpg

 上は睡蓮の池と家の間にある広い庭

 肝心の睡蓮の池のネガが行方不明。焼き増ししてる間に。整理が悪い。
 空も抜けるようとはこの事かと思うぐらい綺麗。これでは絵が描きたくなるはず。
 モネは50歳でここに家を買い池を作った。日本をまねた太鼓橋。柳なども大木となってるので凄く良い雰囲気。行く前に大したことないという感想も読んだけれど時を重ねて自然な感じ。イギリス人の部屋を作るような庭とは違う。フォーマルなフランスの整形庭園とも違う。庭も広く色とりどりの花々。でもうるさくないのはさすがかな。緑で塗られた家も独特。

 家の中には浮世絵が一杯。パリのユゴーの家もそうだった。日本の伊万里を輸出する時の包み紙に浮世絵が使われていてこれに芸術性を認めたヨーロッパの画家や文化人。ゴッホの浮世絵好きも有名ですね。調度品も興味深い。

FH040014.jpg

 モネの家の前のホワイトガーデン。記憶違いで無いと思うが。
FH040008.jpg

 上もモネの庭


  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.10 22:04:05
コメント(4) | コメントを書く
[海外一人旅] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ribon5235

ribon5235

Comments

背番号のないエース0829@ 対馬丸 「外間邦子」に上記の内容について、記載…
http://buycialisky.com/@ Re:秋明菊(11/10) genuine cialis no prescriptiontarif cia…
http://viagrayosale.com/@ Re:秋明菊(11/10) how to identify authentic viagra <a…
http://buycialisonla.com/@ Re:ミュージカルロミオとジュリエット(12/29) controindicazioni viagra cialiscialis m…
ribon5235@ Re[1]:シリンダーオルゴールの音色(01/07) ニコリーヌさん こちらまで恐縮です。あり…

Favorite Blog

朝採り、ダリア、庭… New! kororin912さん

5/17-2:茨城県・水… 天地 はるなさん

おいしい鎌倉 この… ききみみやさん

第7回国際公募 東京… かわもと工房さん

たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.