221970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

pandauk

pandauk

Calendar

Favorite Blog

ひらめ日記 hirame2707さん
世界で一番愛する人… 白のプルメリアさん
花音の奥さま生活日記 花音*kanonnさん
りりこの徒然日記 あるびー619さん
32歳のハローワーク なお-1119さん
TIGACHEN ティガヘン Katze0405さん

Category

Free Space


Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2011年01月26日
XML
カテゴリ:ロンドンのお店
ここ最近、労働を始めたため忙しくしておりましたが、先週お友達とまたまたPearl Restaurantへランチに行ってきました。

今回も、シェフのジュン田中氏を店内で目撃しましたが、お話しすることは叶わず・・・でも、ドイツ人ソムリエの方とドイツ語でちょっとお話してみました。いや、私が下手なドイツ語を披露しただけなんですけどね。でもミュンヘンに住んでたって言ったのを理解されたようです。(そのくらいは伝わるか・・・)

さて、今回はアミューズの写真を撮り忘れましたが、いつものスペシャルランチではなく、普通のランチコースをチョイスしました。

お友達の頼んだ前菜・・・牡蠣の泡泡(そんな名前じゃなかったけど)
     IMG_2512-1.jpg

私の頼んだお魚の前菜・・・
     IMG_2513-1.jpg

メインは二人ともラムを頼んだのですが、ラムが何かやたら伸びる食材に巻かれていたので、見た目ではなんの料理かあまりわからないですね。

メインのラム、海苔がついていますがキャラ弁のようですね・・・
      IMG_2514-1.jpg

デザートは、私は洋ナシのなんかを頼んだのですが、メニューを読んでもどんなものかわからなかったので、店員さんに聞いてみたところ・・・なぜか洋ナシがどんな果物かを聞いてるのと勘違いされ、洋ナシについて説明されました。いや、私、洋ナシがどんな果物かくらいは知ってるんですけどね・・・

こちらが、お友達の頼んだチョコレートのデザート・・・
      IMG_2516-1.jpg

そして、私の洋ナシは意外な盛り付けでございました・・・
      IMG_2515-1.jpg

ここまでくると、かなりお腹は破裂寸前となりますが、この後、食後のお茶を頼んだら・・・お茶菓子がついてきましたよ!

小さなお菓子たち・・・
      IMG_2518-1.jpg

ちなみにこのお茶菓子、普通は一人2つまでのようですが(レシートにお茶+プチお菓子2つと書いてありました)私が真剣に2つ目を選ぶとき、2つのうちどちらにしようか迷っていたら店員さんが、それなら・・・と、2つともくれたため、合計3つのお茶菓子をいただきました。そんなつもりじゃなかったんですけどね・・・(いや、ほんと)

そして、この店員さん、私たちが帰るときに日本語で「ありがとう」とかなんとか言っていました(記憶が曖昧)日本語が話せるわけでもないようですけど、なかなかフレンドリーな店員さんで「ロンドンに旅行に来ているの?それともここで働いているの?」と聞いてきました。

旅行に来ているか、働いているかの2つしか選択肢がないのに、ちょっと困りましたが・・・ロンドンに住んでいるという選択肢を、ぜひ次回からは付け加えていただけると返答に困らずに済みますです・・・いや、私も今は労働しているんだったわ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月27日 02時29分53秒
[ロンドンのお店] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.