162982 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

不惑過ぎても惑いっ放し

不惑過ぎても惑いっ放し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ihisaki

ihisaki

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

教習マスター 年間… ヒロキチ9797さん
 教習指導員の役に… 指導員だなー。さん
桜パフェ 桜ミルフィーさん

Comments

ihisaki@ Re[1]:今年下半期に観た映画(12/31) rose_chocolatさん、遅ればせながら本年も…
rose_chocolat@ Re:今年下半期に観た映画(12/31) こんばんは。 この中に、見逃してしまっ…
ihisaki@ Re[1]:2009年下半期に観た映画(12/31) rose_chocolatさん、お久しぶりです。 …
rose_chocolat@ Re:2009年下半期に観た映画(12/31) 『パチャママの贈りもの』は未見です。 …
ihisaki@ Re[1]:2009年上半期に観た映画(07/04) 逆立ち天子さん、メッセージありがとうご…
2007.01.04
XML
カテゴリ:

1月4日(木)は、山梨県の「ほったらかし温泉」に行って来ました。温泉昨年1月25日の日記に記した雄大な景色の温泉です。入場したのが午後5時少し前で、5時半頃までいました。ちょうど日が暮れる時間帯で、最初は夕暮れの中に富士山が見えていて、富士山やがて日が完全に沈むと眼下には綺麗な夜景が広がります。昼から夜に切り替わるタイミングを眺められて、最高の時間帯でした。

夕飯は甲州名物ほうとうを食べることにしました。ネットで事前に調べておき、「小作」というお店に行くことにしました。10店舗あるほうとうのチェーン店です。ここの河口湖店に立ち寄りました。ほうとうだけでも10種類以上もあり、どれにしようか迷ってしまいます。その中でも特に気になったのが「熊肉ほうとう」なる代物。くま私40年近く生きておりますが、熊肉は未だ食しておりません。興味津々で頼んでみました。

さて、出てきた熊肉ほうとうですが、その名に違わず熊肉がどっさり入っています。強いて例えれば牛肉に近いかもしれません。ただ話には聞いていましたが、独特の臭みがあります。もっともこのメニューに使われている熊肉はなるべく臭みを抑えていると思われるので、臭みよりは風味と言っていいかもしれません。でも神経質な人は多分ダメでしょう。肉ばかりでなく野菜類もたっぷり入っており、3千円という値段も決して高くないと思います。くま

この日は頼みませんでしたが、一品料理の中にも興味を惹かれる物が多々あります。例えば「馬のもつ煮」とか「カエル焼き」とか。基本的に虫系統以外なら多分何でも大丈夫だと思うので、次回機会があれば試してみたいと思います。そう言いつつ、イナゴの佃煮や蜂の子の瓶詰めも平気で食べたっけ。うっしっし

ちなみに小作のホームページには、飲食料金5%割引クーポンがあるので、お出かけになる方は事前に印刷してお持ちすることをオススメします。さいふ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.05 00:55:27
コメント(0) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.